日常や好きなものについて 好き:甘いもの、可愛いもの、喫茶店、自転車、草花、本、RAMPAGEの龍さん など
「権利を主張し声を上げるものが許せない」と云う感情の源は「自分たちは我慢しているのに」ではなく、そもそもすっかり状況に慣らされていて我慢している事にすら気づいていないのではないか。むしろ誰かが声を上げる事によって自分たちが我慢させられていた事に気づいてしまうからなのでは。誰かが余計なことをしなければ知らずに済んだ、自分たちが搾取され抑圧されている「弱者」だとは認めたくないが故の反発のように思える。
これやってる 段ボール持ってきて机の上で腕をブルドーサーみたいに掻いてザザザー
机の上を片付けるソリューション「机周りの床に毛布を敷き、机上のものをそこに叩き落とす」
でもこれはワロタ 逆パワー系ソリューション(?)
自分で作ったルールを自分で守れる人はえらいよほんとに 俺は家でお菓子食べないってルール作ったら玄関先でおやつするようになった
いや!それはルールが適切でなかった・合わなかっただけなので大丈夫 誰でも同じルールが肌に合って運用できるわけではない上手くやれなかったときはルールが悪かったなと見切りをつけて次々試していくのも大事
これわかるし自分でやってみてた時期あるんだけど結局俺はマイルールを守らないカスという知見に至っただけでダメだった
郵便物開けられないで請求書の期限切れになるなどの悪癖があったんだけど、「玄関で郵便物全部開けて確認するまで靴脱げません」ルールにしたら開けられるようになりました
友人は風呂キャンセルの解決のために 帰宅した瞬間カバンを廊下に投げて全裸になってシャワーという解決してました 帰宅、手洗いうがいシャワー
パワー系の入浴ソリューションください
みんなパワー系ソリューション好きらしくワロタ
毎日の気分変調等をつける体調管理シート利用してるけど「開く」ステップあったら絶対面倒がってつけないからA4サイズクリップボードに挟んで枕元ぶら下げてる
翔泳社のADHD向け書籍の試し読みしたとき、「鍵をなくす・どこに入れたか分からない」の解決法に「鞄の数だけ合鍵を作成して全部に紐で括りつける」があって力強さに笑ったしそうだよな解決策ってそういうことだよなと思った
人間の気合い、自分の性質に勝てるほど素晴らしいものでもないのでパワー系ソリューションは正しいんだよ派
手帳なくす場合クソデケェの使うっていうひとつの解決方法がある→クソデケェためなくさない→クソデケェので待ち歩かない→持ち歩かないけどスケジュール確認はしたほうがいいので机に開きっぱなしも良い→手帳感覚でカレンダーを使うのも有り
最近はセリアのウィリアムモリス柄のマルチケースが可愛くてそこにお薬手帳保険証医療証診察券など入れてちゃんと持ち歩いてるけど
どのSNSかではなく、どこもなんとなくだけど「気軽な無駄投稿」がしにくくなったと感じる。無駄な投稿が多い人はアルゴリズムで表示されなくなるし、黙ってミュートされるから。でも自分としては無駄な投稿が時系列で並ぶという「Twitter」の往年のコンセプトが好きだった。
何だこの国?
ゼロ打ち当確本気で?日本の民主主義終わりかけてる?
今日は、誕生日祝いにお友だちからいただいたクッキーとコーヒーをつまみながら、お友だちからお勧めしてもらった小説を読んでいた。
様々な目的に使える、日本の汎用マストドンサーバーです。安定した利用環境と、多数の独自機能を提供しています。