新しいものを表示

今度はBlueskyにだけ固定タグ実装したテスト

今度はBlueskyにだけ固定タグ実装したテスト

よくよく考えたらひとまずDeepL APIがFreeであるんだった。

IntelliJのTranslateプラグインにDeepL API追加のPR出せたくらいだからきっと実装できるだろう。

英訳APIが使えればそういうのもクロスポストCLIでやってみたいけど、今のところそんなAPIを契約する予定がないのよな。

そしてそうなってくると今度はBlueSkyのサブアカウント投稿したくなる。今はできない。

ホスト別にさらに投稿できる機能か……なるほどなあ。

Mastodonのみに固定のハッシュタグを設定して同時投稿するテスト

BlueskyとMastodonに同時Postテストに成功!

MastodonのSearch APIで指定のインスタンスのアカウントのみ検索対象にしたい場合ってどうすればよいんだろ。
普通に検索投げたら別インスタンスの同一名アカウントが引っかかってしまう。
自分のアカウントIDを知りたいだけなんだけど……

いや、もしかしてSearchじゃなくてProfileを取得するAPIがある???

おお。ハッシュもリンクカードもMastodonサーバー側が全自動で判別してくれるのか。ありがたや……

古いものを表示
Fedibird

様々な目的に使える、日本の汎用マストドンサーバーです。安定した利用環境と、多数の独自機能を提供しています。