日常を書くようなブログサイトも立ち上げたい。
考えたらZennとか日常を止めておくサイトを持っていなかった。

Astroのデフォルトデザインでいいか。

なんだか小説を書きたくなってきた。
そもそもの夢を叶えるほうに行動した方がいいかもしれない。

自分の人生は会社のためにあるんじゃないよ。

IntelliJのAIアシスタントにOllamaアクセスが追加されたけど、プログラム関連しか会話できないと言われた。

一度ローカル内のLLMで軽く検閲してるのか、それともクラウドにアクセスしてるのか……

やはりJSフレームワークはAngular使うとするか。

とりあえず自作のSNS Cross Post Toolを流用して、ブラウザから投稿できるフォーム作るところから。

そろそろサーバーサイドRustで何かWEBアプリも作りたくなってきた。型絶対でPHPでも良いなぁ。

アプリはRSSリーダーで、そのままBlueskyに流せるやつ、とかどうだろ。

すでにありそうだけど。

IntelliJのプラグイン開発ってIDEA Community Editionでもできるのか。有料だけかと思ってた。

とはいえ、有料解約すると継続割引がなくなるんだよなぁ。悩ましい。

naoyukik さんがブースト

今後JetBrains IDEA Ultimate以外この流れになるのかな。

趣味でしか開発しないプライベートではほぼ無料でJetBrains製品使えるようになる世界は嬉しい。
プラグイン作ってるからUltimate必要なんだけど、All Products Packまでは買わなくて良くなりそう。

blog.jetbrains.com/ja/blog/202

さて……並列プレイしてた4つのスマホゲーを1つにしたらだいぶ時間が出来た感。

あと脳みそが休んでる感がある。

どう考えてもやり過ぎてた……

1日がもう終わってしまう……

明日もまた楽しもう

ひとまずMastodonのもレイヤードっぽい感じにリファクタ完了。

また少しずつアップデートしよ

Blueskyへポストするコードを、JetBrains AI Assistantに相談しながらレイヤードアーキテクチャ風に変更するリファクタ作業がやっと一段落しそう。

次はMastodonのコードを整理するか……
こっちはBlueskyほど複雑じゃないはずなんだが。

JetBrainsが出してるブラウザ拡張のGrazie使ってみたらJetBrains AI Pro(サブスク登録済み)が使えて翻訳とかもできるし、技術トークも可能だった。

そのうちAPI公開されて、いろいろなところでJetBrains AI使えるようになるのかな。

そしてまたDeno熱が来てるので今回はDeno+Honoとかで何か作りたい。

Xboxのエリコン345gに対して8bitDo Unlimitedコントローラーは245gか……

そりゃ重いはずだわ……

小さい失敗を積み重ね、酷い失敗をやってしまって、時には自分に自信が持てなくなることもある。

それでも立ち上がれば修正する機会はあると自分を信じて今日も明日も元気にプログラミング。

古いものを表示
Fedibird

様々な目的に使える、日本の汎用マストドンサーバーです。安定した利用環境と、多数の独自機能を提供しています。