新しいものを表示

ゴルバチョフが攫われた日を思い出すな
バイト中、ラジオのニュースを「マジか」と思いながら聞いてた

南天 さんがブースト
南天 さんがブースト

オタクって『◯◯からしか得られない栄養素』ばっかり摂って、肝心の普通の栄養素全然摂ってなさそうだよな?
おいオタク、ちゃんと肉と野菜も食え。

地震多いなあ
4くらいまではまあ大丈夫とか余裕もかませるが、5弱からは青ざめるよね
みなさまどうかご無事で

南天 さんがブースト

Twitterが住みにくい場所になっていったのはマスク氏が来る前のドーシーさんがいた時代からだったのは憶えておきたいわね

スレッドを表示

Blueskyも開設した
招待コードありがたい…

南天 さんがブースト

世襲世襲というが、世襲議員も自動的に議員になってはいない。あれらは皆有権者が選挙を経て議員にしてしまっているのであって、批判されるべきは有権者だ。

南天 さんがブースト

【NHKニュース速報 19:22】
長野・中野市の猟銃立てこもり事件
警察官2人意識不明の情報 捜査関係者
#ニュース #NHKニュース速報

わたしも、夜道で傘持ってる時この状態だったりするな

南天 さんがブースト

ホムセンで買ったデッキブラシを扱いかねて、このスタイルで帰ってきた。道中すれ違うときに一歩も譲らず直進してくる人に遭遇しなかったので、長い棒を持って歩くのは魔除けになるかもしれない

南天 さんがブースト
南天 さんがブースト

最近気になる日本語の誤用は「簒奪」。「君主の位を奪うこと」という意味しかないのに、単に「奪う」の意で用いているのを最近頻繁に目にする。いわく「私が表現する権利の簒奪」「自尊感情の簒奪」…それなら「奪う」と言えばいいところを何か格好をつけようとしてとんちんかんな誤用をする様が最悪にカッコ悪い。頭も悪い。こういう、なんら新しい意味を持たない無意味な誤用が大嫌い。誤用誤用と言われるら抜き言葉なんかは、受け身自発尊敬可能と多すぎる「れる・られる」の意味を可能に限定するという機能があるから誤用としては立派なものだが、この「簒奪」の誤用は頭の悪さを単語で飾ろうとするさらなる頭の悪さしか感じない。愚鈍の極み。

ガチ贔屓ではなかったけどさすがに辛い
眠れない

関係者、長年応援された方の心中はいかばかりか
ちょっと外出したら、名前の読み方もわからないような人が勝手なことを騒ぎたてる場に居合わせて目眩がした

どうか、告発をされた方のケアと補償がなされ、年若い彼の前途が守られますように

南天 さんがブースト

これはあかん (N _ ・᷄ )
同期で勝手に公開も怖いな、要注意

RT 植月 のぞみ
「この間 #入管法改悪反対 のデモで参加して思うのは、参加者の中に、
わたしとかなり近い距離で、わたしに向けて写真撮影をする人がいること。
昨日のデモでは、わたしに断りもなく、プラカードの写真を突然撮影された。
「プラカードを撮るのは構いませんが、至近距離でわたしに断りなく撮影するのは→

やめてください」と年配の参加者に言った。
撮影のマナーが悪いのは、年配の方に多いと思う。
デモ参加者への至近距離撮影は、気をつけてほしい。これはわたしも含めて。
今の時代は、ネットの知識を知らないと、スマホで撮った写真が、
同期しているクラウドアプリへ勝手に公開される恐れがある。→

写真を撮られることによって、一般の労働者の場合だったら、
政治的活動を敵視する会社から目を付けられ、解雇される恐れもある。

至近距離で撮影の時は、一言声をかけてほしい。
SNSでアップしたいときは「顔出しはOKですか」と尋ねてほしい。

それが社会運動参加者に対するマナーだと思う」
twitter.com/nozomi_uetsuki/sta

南天 さんがブースト

ようはシステム=社会=政治のせいにすることを「ひとのせいにする無責任な振る舞い」だと、無邪気に信じているんだと思います。そうやって教育されてきているから、疑うことなどあり得ない。だからすべて自分たちでどうにかしようとするんだけど、それは「他者へまなざしを向けない」ということでもあるので、差別やヘイトといった「自分と異なる存在について考えること」が必要なことがらについて、まったく見向きもしないことになる。

スレッドを表示
南天 さんがブースト
南天 さんがブースト

これ見に行きたい
大阪市の和宗総本山四天王寺の聖霊会の舞楽

南天 さんがブースト

2類のときは国が一応色々やらなきゃならなかったから感染者少ない方が良かったけど、5類で手を離したので、「もうどれだけ感染しても医療にかかれなくて苦しんで死んでもいいよ〜個人の判断🙌」というのがいまの日本!

南天 さんがブースト

みんな良い人なんですよ。でもそれゆえに「システムの不具合を個人のがんばりでどうにかしてしまう」ことを美徳と捉えてしまうパターンに陥っていて、それが本好き書店員(パート・アルバイト・正社員問わずとにかく低賃金)のスタンダード。取次や版元、そしてなによりも社会全体の不具合が問題であることに対してすら、かれらは自分(のお店)のがんばりだけでどうにかしようとしている。そのことを指摘されると、つまり「構造を変えましょう、だから社会=政治を見ましょう」と言うと、なぜかそっぽを向く。それはおそらく「良い人」だから。かれらが読んできている物語の登場人物たちがそうやって「思いやり」と「道徳」と「自己犠牲」で難局を切り開いてきているから。

スレッドを表示
古いものを表示
Fedibird

様々な目的に使える、日本の汎用マストドンサーバーです。安定した利用環境と、多数の独自機能を提供しています。