@n_d_mnemosyne 議論じゃないけど、なんかふっかけてくるような、明らかに下に見ているような尊大な態度なの。最初は下手に出てるような感じなのだけど、様子を伺っていけそうなら殴る、みたいな……わたしがばかだから?でもなんでばかってだけで、殴られないといけないのだろう?そんなに世界は北斗の拳みたいになってるの?音質で育ったわけじゃない、いやなものもたくさん見たし、そういう目にあった。そもそも階層が違うと思われてる?イジリ対象にして気を晴らしたいとか?わたしはクラウンじゃねぇ。
わたしの返信にいちいち噛みついてこられると、なんでわざわざあなたの話を聞いて考えて返信してるのにそんなことまで言われないとならんのやってなって、カーッときちゃう。そもそもわたしは話聞く気がないんや!
Kotobade Asobou 言葉で遊ぼう 619 4/12?
https://taximanli.github.io/kotobade-asobou/
↕️⬜↕️⬜
🟩⬜↕️⬜
🟩🟨🟩⬜
🟩🟩🟩🟩
@n_d_mnemosyne あっミュージックベルってやつでした。色がいっぱいあるかわいい方の……ハンドベルで検索したら鐘か??ってくらい大きいのが出てきた。ミュージックベルの方です。
助けて!ハンドベルやったことないけどやる羽目に……自主練……
わたしは児童・生徒数が多い世代の生徒だったから、教師や学校にとってはすごい都合いい生徒だったんですよ。喋らないし、行動しないし、するとしたら決定されたことをただやるだけの、「数としての生徒」で、「生徒個人」ではなかった。数のうちに入るけどそこから上下どちらにもはみ出しもしない、ただの数でしかなかった。だって面談の時とか先生たちぜんぜんわたしに興味なかったもんね。だから今すごく悔やんでる。黙ってたこと、喋れなかったこともそうだけど、それを待たなかった学校に。だからわたしはとことん自分以外の、自分のしたいこと以外に目を向けることはなかったし、そうでもして没頭していないと、「数でしかない」ことを直視しなくてはならなかった。もちろんしていたら今もっと生きやすかったかもしれないし、そうではないかもしれない。レッテルを貼られるだけで卒業ハイ終了!だったかもしれない。それはわからないけれど、しておけばよかったと悔やむくらいならしていく方にやっとシフトできたのは、大学のおかげで、それだってわたし自身の力であり、学校にはただ籍を作ってもらった程度で、全く感謝や感慨もない。
わたしは絵が下手なのに美術の授業は好きで、週に一度の美術部にも入って全然上手くならない石膏(三角錐とかの。胸像は描いたことない)デッサンやど下手くそなクロッキーを楽しく描いていたけれど、思春期は下手だから嫌い(出来ないものが嫌いなんです)、みたいで、アイデアや下絵はさておきポスターなんて色塗り作業みたいなもんだから黙ってやりゃあええのに、と思うが、頭の中で出来てるイメージと実際の画用紙に出力される自分の描いたものが違うからか、とにかく苦痛みたい。なので時々は手伝うけど、まあ手伝ってるのバレてますよねって感じ。
JPからお引越し(できてません)