京都市役所前です。15時半〜のデモに向け、スピーチが行われています。現在は、証拠もなしにUNRWAの支援が止められてしまったこと、先日遺体が見つかった少女・ヒンドさんのことが紹介されています

京都市役所前を出発したデモ隊は、河原町通の車道上をコールしながらゆっくり南下。歩き疲れてバスを待っている観光客にたっぷりアピールすることができたり、👍サインしながら行進を動画撮影してくれているアジア系の旅行者がいたり、京都のど真ん中で週末の真っ昼間にやら意義をひしひしと感じました。ゴールの仏光寺公園にて、今日の参加者は238人だったこと、明日はスタンディングがあること、来週もデモがあること、ネタニヤフは3/10のラマダン開始前の決着を目論んでいるためさらなる注視と行動が必要なことが案内されました。デモに関わったすべての方、お疲れさまでした…!

明日の京都でのスタンディング詳細👉 twitter.com/nodetention87/stat

既存の和っぽいコンテンツの量に恵まれているだけじゃなく、海外の難し〜ことはわからへんし関係もあれへんし?と問題から目を背けることをよしとしない私たちみたいな市民もいてはじめてKYOTOは国際観光都市として成り立つねんからな💢という気持ちで歩きました
あと書けていなかったけど、デモ前のスピーチでイスラエルのピンクウォッシュに言及し、パレスチナにだってずっと、そしていまもLGBTQ+の人はいると言ってくれたスピーカーさんがいて素晴らしかったです :ablobbonebongoprogress: :ablobbonebongoprogress: :ablobbonebongoprogress:

フォロー

昨夜はデモの後、あかたちかこさん呼びかけの の隅っこにも勝手にお邪魔させてもらってきました 最終的には20人弱で、1時間半ほど活動 京都の玄関口なだけあって、目を合わせて『うんうん』と頷いたり、微笑んだり、プラカをじっと読んだりする方(ほとんど旅行者)が多くいました
ばっちりアピールできてカッコいいな…とずっと憧れていたパッチをいただけたので、明日から🇵🇸バッジと一緒に通勤カバンにつけます
少し離れたところにいたのを気遣って声をかけてくださったり、そばに移ってきてくださった方々へ、とても心強かったですありがとうございました🤝

ログインして会話に参加
Fedibird

様々な目的に使える、日本の汎用マストドンサーバーです。安定した利用環境と、多数の独自機能を提供しています。