RailSimでPI制作とかをやっている基本自己満足な人。最近は専らこっちがメイン。あと、拙作PIの不具合報告もこちらで承ります。10/1から本使用開始です。※鉄道に興味ない人はこのアカウントをフォローしてもあまり面白味はないと思います。
作りたいものが多すぎるのも考え物である
こういう話題が上がる度に近鉄とか京都市交とか作りてぇになるのに、今ここで下手に作り出してしまうと仕掛品が増えてしまう原因になってしまうので易々と作れないジレンマ
つくづくどういう運用の仕方をしてるんだ近鉄は
言われてみれば阪神直通で4両はいないんだったわ
近鉄も車体が似通っていれば(?)平然と他形式の寄せ集めで編成することもあるんだなぁ
近鉄3200、外回りは前に行った京都市交で資料収集はできてるけど、一方で車内の資料収集をちょっと手を抜いてしまったのでいずれ再履修しに行きたい
国鉄型にわかだから話題にしない方が良かったかも知れぬ
3+3が元は6両貫通だったのはそう
でも6両貫通のままいなくなったのもいたような気がするってお話
近鉄の10両、素直に6+4で来ない印象ある
の103-1500は、3+3で生き残った組と、6両貫通でタヒんだ組とで分かれていたような、そうじゃないような…
近鉄3200は制作候補ですね
そもそも近鉄の通勤型で8両貫通っていなくね?
実は一時期、シリーズ21の制作を本気で考えてたことがあるし資料収集もしたことがある
が今現在シリーズ21で作る気があるのは他の車種と連結しない3220のみ
逆に言えば似たような奴は似たような車体を使いまわせば、あとは細かな差分を作ってそれで終わりにできると考えれば少しは気も楽になりそうだが(その差分の資料収集が大変そうなのでどのみち
近鉄で連結可能な奴を1車種でも作ると、全部作らなきゃいけなくなるから作りたくないし沼りたくもないんだよね
近鉄と言い、南海と言い、前後対称になってない中間車を見るとなんかどことない気持ち悪さを感じる
>基本連結しない
これが滅茶苦茶重要
出たわね
(たまにやってますが)
近鉄3200/3220も一般的な近鉄車とはなんか違う気がする
様々な目的に使える、日本の汎用マストドンサーバーです。安定した利用環境と、多数の独自機能を提供しています。