#DisabilityPrideMonth
#DisabilityAwarenessMonth
#spoonie
明日で7月も終わり。だけどあらゆるマイノリティがそうである様に、 #当事者は降りられない んです。この #DisabilityPrideMonth が多くの人の心に残り続ける事を願っています。
バリバラの読書バリアフリー回を見たけど、私も『漫画の読み方』に関しては特権性による傲慢な部分がだいぶあるな……ということを知った。
漫符とか記号とか、漫画的な表現は「沢山読んでいくうちに自然と覚える」ものだと無意識に思い込んでいたんだよな…でもそれ自体の困難さもあるんだよな……。
翻訳的なものが今後もっと増えて、漫画を読みたい人が、好きな漫画を沢山読めるようになるといいなあ…。
性的指向マイノリティ差別の具体的な差別言説の明示あり。
「同性愛者や両性愛者、全性愛者がカミングアウトするのはセクハラ」
とか言うの、マジでふざけてる。
じゃあ、「多くの男性は女性を好きになる事を公言したり、表現したりしないでください」「多くの女性は男性を好きになる事を公言したり、表現したりしないでください」と返す。
私さ、自分をバイセクシャルとして説明してた時期があって、その頃学生だったのと、そうした方が周りが適切な距離感とってくれる(※)から、積極的にカミングアウトしてたんだけど、
死ぬほどこういう態度とられたんだよね。
勝手に私を性欲モンスターみたいにイメージしたり、「怖いこと言ってくる人」みたいな扱いしてきたり、興味半分に性的に挑発してきたり。
これって別に親しくない相手からだけじゃなくて、それなりに親しくしてる相手からもこういう扱いだったからずっと、″すり傷″だらけになってた。
それを思い出して吐き気がする。
※″同性″だからってやたら身体的な距離が近いのが私は苦手。
メイク自体は嫌いではないんですが、思ったよりフェミニストではない女性って日本多すぎてほんま…ほんまさぁ………
性別によって関係なくスカート履く自由もメイクをする自由もそれらをしないことで強制やバイアスを受けない自由も得るのがフェミニズムなのにな……
書いててサブイボができて吐き気がするんですが、思春期頃には化粧に興味をもって段々高校の頃くらいからメイク始めて遅くても18歳〜とか大学の頃にはやりはじめるのが”普通“らしく、その過程で友達同士で楽しんでやったりジャッジしてやったりするそうですね
https://www.hurights.or.jp/archives/newsinbrief-ja/section4/2023/07/upr710-1.html
>UPR(普遍的定期的審査)は2006年の国連人権理事会の創設に伴って新たに作られた制度であり、約4年半に一度のペースで、国連加盟国193カ国すべての国の人権状況が審査される。第4回審査(2023年1月31日)で前回を大きく上回る300の勧告が出されていた[1](第3回審査時は217)。
その勧告に対する日本政府の回答結果文書が7月10日、国連人権理事会で採択された。<
小浜さんから>国連人権委員会勧告を受け入れないとした事項だそうです。
あからさま過ぎ。ちなみに1.は、死刑廃止。<‘
Democracy Now!で、直近20日ほどの世界的な平均気温は、過去10万年の間で最も暑かったと科学者が指摘していることを報じている。人類はもう逆戻りできないところまで環境を破壊してしまったんだなと感じる。何十年もずっと警告されてきたことなのに、世界的にはこの機構危機を食い止めるためにほとんど何もなされていないし、なされる気配もない。
山の中にある実家の周りでも相変わらず道路の拡張工事やメガソーラーのために森林が削られている。直近の経済的利益を手放して環境を守る制度は政府でしか作れないのに、今の日本政府にも、世界最大の汚染国のアメリカの政府にも全く期待できない。
ふぅ。どこから手をつければいいのか。
関西では巨大な埋め立てと新規の建設で大赤字を垂れ流す予定の万博が控えている。うん、ああいう超が付くくらい不要なものからまず無くそう。万博もオリンピックもいらん。
夏のソシャゲの話。女性差別表現有り
女性キャラのやたら露出多くて体型強調する水着でエロ意識したアングルで胸揺らしてごりごりの「男性向け」一色になるソシャゲ界の夏が嫌い。
あと露出多い男性キャラとか、男性キャラ同時の絡みとか出すと「女媚び」「"腐"媚び」って言い出すの本当女性を蔑みすぎで具合悪くなる。
常に世の中は「男媚び」っていうか男基準で作られてるのに、ちょっと女性向け(と感じられる)要素、自分がターゲットになってない要素があるだけで騒ぎだす気味悪さ。自分たちの需要だけが大切にされる世界が当たり前になってる。
それに恐らく「女は金を落とさない」「自分たち男こそが会社に金を落としてやってる」って考えもあるんだろうな。
そしてノンバイナリーはキャラクターとして登場すらしない。
結局のところ、「抜けない」属性は排除されていくソシャゲは楽しもうとする方が無茶なのかもしれない。
YouTubeで、自身をジェンダーノンコーフーォミング、ノンバイナリーだと動画内で伝えている出演者に対して、恐らく声や喉仏から判断して、なんの悪意も無く、「お兄さん」と表現してる日本語コメントを見てしまってなんか具合悪くなった。
ああいうひとたちにとっては、ヒトに生まれた存在はどんな生き方をしていても、みんな男か女にしか感じられないんだろうな。
20↑🏳️🌈🏳️⚧️トランスジェンダーでノンバイナリー。Aジェンダー。ゼノアイデンティティ。クィア。🟨⬜🟪⬛お絵描きが好き。うつ病持ち。
種差別反対。全ての差別、搾取、暴力に反対できるように。