"タイトルでは利用者の政治的意見を数日で変えると書いてあるのだが、記事本文には分極化、つまり、もともと利用者が持っている傾向を強化したり、弱めたりする効果があると書いてある" https://note.com/ichi_twnovel/n/ne5ad3bc2f892
"11月22日に発表されたCBSニュースとYouGovが共同で実施した世論調査では、回答者の47%がケネディの保健福祉省長官への指名を「良い選択」だと回答した。彼の指名を「良くない」と答えたのは34%で、19%は「よく知らない」と回答していた" https://forbesjapan.com/articles/detail/75770
"警察庁によりますと、ことし10月、サイバー攻撃を代行する「IPストレッサー」という海外のネットサービスを使って、国内の企業や自分が通っている学校に関係するウェブサイトにサイバー攻撃を仕掛けたとして国内に住む中学生が書類送検されたということです" https://www3.nhk.or.jp/news/html/20241212/k10014665381000.html
"米「ニューヨーク・タイムズ」はトランプが前政権時代、イスラム教徒が多数を占める7つの国からの入国に制限を課し、当時海外にいた数千人の学生が足止めにあったと伝える。その後、彼は渡航制限リストにさらに多くの国を加えた。トランプはホワイトハウスに戻り次第、これらの制限を復活させたいと明らかにしている" https://courrier.jp/news/archives/385018/
"日本の小説は、2022年の英国における翻訳小説すべての売上高の25%を占めたことが書籍売り上げデータサービス「ニールセン・ブックスキャン」の数字からわかっている。 その優勢は2024年、さらに目立っている。ガーディアンが入手した数字によれば、2024年の翻訳小説売り上げトップ40作品の43%が日本の小説だ" https://courrier.jp/news/archives/384690/
"世界的な読解力低下の要因のひとつに、移民の増加が挙げられる。異なる国の言語でテストを受けた場合、点数が下がる傾向にあるのは想像に難くない" https://courrier.jp/news/archives/385016/
"口実を設けて軍事占領した後、ユダヤ人入植地を作り、「ユダヤ人の土地」であることを既成事実化するという手法を、これまでイスラエルはパレスチナでもゴラン高原でも繰り返してきた。それに鑑みると、一時的なものにすぎないというイスラエルの主張にどれほど信憑性があるかはわからない" https://courrier.jp/news/archives/385042/
"パレスチナを巡る武力紛争では、ICCと職員に制裁を加えようとする動きが米国内で起こり、発動は現実的なものとなりつつある。厳しい経済制裁が科された場合、ICCは世界中の銀行との取引が止まり、あらゆる活動が即座に困難となる" https://www.yomiuri.co.jp/world/20241213-OYT1T50008/
"有料記事がプレゼントされました! 12月13日 20:42まで全文お読みいただけます。 入国時に「難民」と言えば退去か収容? 支援へのアクセス困難に:朝日新聞デジタル" https://x.com/sarutora/status/1867173239316947195
"中国政府から迫害される恐れがあるとして来日した父娘だったが、そのまま入管施設に収容され、病気があった父親は収容中に死亡し、娘の難民申請も認められなかった" https://digital.asahi.com/articles/ASSDD2DJRSDDPTIL007M.html?ptoken=01JEXATANVZNC4AH5NTQGGEKMH
"丸尾氏によると、削除請求した動画では、県議会の不信任決議で斎藤氏が失職したことに伴う知事選をめぐり、「(斎藤氏を退陣させる)騒動の首謀者」などと名指しされていた。県職員アンケートを丸尾氏が捏造(ねつぞう)したと主張する動画もあったという" https://www.asahi.com/articles/ASSD93G38SD9OXIE03ZM.html
"約5万人のフォロワーがいるアレックス・ストレミツェアヌさん(27)は、「投票率を上げるキャンペーンとして投稿を請け負った」とTikTokの投稿で告白した。インフルエンサー向け仲介アプリで引き受け、マニュアルに従って、大統領に求める資質などを語った自身の動画に「#大統領選挙2024」と付けた。特定候補を支援する目的ではないと説明されていたが、動画には「ジョルジェスクに投票します」といったコメントが大量に投稿されたという" https://www.yomiuri.co.jp/world/20241209-OYT1T50188/
"逆説的ですが、AIとデータセンターの開発はエネルギー転換を強く促進しています。人間の脳はわずか20ワットしか消費しませんが、AIはまだ大量の電力を必要とします。AIの効率性に関しては、まだ多くの進歩の余地があるということです" https://courrier.jp/news/archives/384731/
"共働き世帯でも、女性は依然として家庭内労働を多く担っている。女性は育児休暇を取る割合が男性よりも多く、ストレスによる病欠の可能性も高い。また、男性と女性の賃金格差は、2019年以降、10%で停滞している" https://courrier.jp/news/archives/384930/
"韓国の憲法では、辞任するか弾劾されない限り、大統領を交代させることができない。ソウル大学校で政治学を専門とするカン・ウォンテク教授はニューヨーク・タイムズに対し「大統領は決断もできず、指針も出せず、命令も出せない状況だ」と語っている" https://news.yahoo.co.jp/articles/f7b85a2dea5f36628fa1bfa27c3687ee684c844a
"原爆被害者の現在の平均年齢は85歳。10年先には直接の被爆体験者としての証言ができるのは数人になるかもしれません。これからは、私たちがやってきた運動を、次の世代のみなさんが、工夫して築いていくことを期待しております" https://www3.nhk.or.jp/news/html/20241211/k10014664891000.html
"日本政府は、原爆で被爆した人については医療費の公費負担などを行っていますが、亡くなった人については補償を行っていません" https://www3.nhk.or.jp/lnews/nagasaki/20241212/5030022745.html
"一方、女性検察官は11日、副検事による誹謗中傷のハラスメントがあったとして、大阪高検や最高検察庁に調査を求めたことや、国会議員などで構成する法務省の「検察官適格審査会」に対して副検事を罷免するよう申し立てたことを明らかにしました"
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20241211/k10014665181000.html
"県が是正措置として公表したのは、▼公益通報の外部窓口の設置と、▼物品の受け取りに関するルールの明確化、▼それに組織マネージメントやハラスメントの防止などに向けた特別研修の実施の3つです" https://www3.nhk.or.jp/kansai-news/20241211/2000089869.html
配信期限 :12/13(金) 午後7:57 まで
"兵庫出身の作家・岸田奈美。「楽しい」や「悲しい」など一言では表せないほどの情報過多な家族との日々について軽妙なタッチでつづられるエッセイが注目を集める。去年、ドラマ化され、主演の河合優実は「うわ、やられたみたいな気持ちになって笑っちゃう。どこか自分事に感じられて励まされる」と語る。今回、岸田は初めての「フィクション」、ラジオドラマの脚本に挑んだ。“物語”に込めた思いとは。その先に見据えるものとは" https://plus.nhk.jp/watch/st/270_g1_2024112951438
フリーで調査・執筆・編集をしています。ファクトチェック専門メディア「リトマス」で執筆・編集を担当。著書『[決定版]原発の教科書』(新曜社/共編著)、ドキュメンタリー『19862011』(監督)、Web作品『あなたは原発の寿命を知っていますか?』(ディレクター)。連絡先:mutevox7@Gメール