"後日、別の官房長官の下で官房副長官を務めた元衆院議員も取材に応じた。19年の参院選で広島選挙区が安倍政権の重点区だったことを踏まえ、菅が提供した疑いがある500万円は機密費から容易に出せる額と断じた。  「政権の命運に影響を与える選挙。それならば機密費を使う理屈にできる」。こんな見立てを語り、機密費をこう例えた。  「使途を明かす必要がなく、『この世に存在しないはずのカネ』があるようなもの。どういう使い方をしても、違法にならない」" chugoku-np.co.jp/articles/-/46

"陣中見舞いは、特定の候補者の選挙運動への寄付に当たる。法政大大学院の白鳥浩教授(現代政治分析)は「機密費は本来、国家の安全のための情報活動などに使うべきだ。選挙の裏金として使うのは民主主義の根幹をゆがめる行為で、違法性も疑われる」と指摘。「第三者機関が秘密保持を誓約した上で、適正に使われているかをチェックできるよう運用を見直すべきだ」としている" chugoku-np.co.jp/articles/-/46

"私が官房長官だった時、何かの事業で首相経験者から1千万円単位で機密費を頼むという話はあった。(2800万円は)ぎりぎり出せる。いろいろあるやつを集めて一つにして、出せないことはない。毎月1億円が入ってくるから。(500万円は)官房長官はやろうと思えばできる" chugoku-np.co.jp/articles/-/46

"角川シネマコレクションでは「蛇の道」を5月24日20時、「回路」を6月7日20時からプレミア公開。なお黒沢のスペシャルインタビューも5月24日に同時公開される" natalie.mu/eiga/news/572801

"朝起きてすぐのコーヒーを美味しく感じるのは、単にカフェイン離脱の苦痛を緩和してくれるからにすぎない、と。確かに、カフェインの半減期の時間を考えると、慢性的なカフェイン使用者は、毎朝の起床時に離脱症状を経験しているはずです。その意味では、朝のコーヒーや茶を飲まないと1日がはじまらない気がするのは、決して「気持ち」の問題なんかではないわけです"

スレッドを表示

"大抵の人は、まさか10時間前に飲んだ夕食後のコーヒーが不眠の原因とは考えないものですが、実際には、十分にあり得ることなのです。  加えて注意すべきなのは、カフェインがコーヒーや一部のお茶、エナジードリンクに限ったものではない、ということです。ダークチョコレート、アイスクリーム、ダイエット薬や市販の鎮痛薬にも含まれています。寝つきが悪い、眠りが浅いなどに悩む人は、「自分は不眠症なのでは?」と心配になるかもしれませんが、案外、カフェインの影響という可能性もあるのです。ちなみに、カフェインをとり除いた「デカフェ」でも、カフェインをまったく含まないわけではありません。1杯のデカフェ・コーヒーには、通常のコーヒーの15~30%のカフェインが含まれています" tanemaki.iwanami.co.jp/posts/8

"緊急時において他国の民間SNSサービスを重要なインフラと考えるのは異常だ。緊急時のための信頼できる情報インフラを整備することが優先課題のはずであり、基礎的対策なのである。基礎的対策を怠った状態で、3次、2次対策のみ強調すればそれは政府に対する不信感を生み、対策全体の効果を下げる" newsweekjapan.jp/ichida/2024/0

"女性が家と夫に抑圧され、自由を求めて駆け落ちしたのは『花子とアン』の蓮子(仲間由紀恵)であり、どちらかというと女性が苦しむほうがポピュラーではあるが、男性だって、涼子の父のように、妻に精神的に暴力をふるわれ傷ついていることもあるのだ。優三(仲野太賀)のように試験になるとお腹を下してしまう心の弱さを持った者もいるのだ。" realsound.jp/movie/2024/05/pos

"海外法人や国内において、新しい投資家が参入しにくいことから、日本の映画製作の生態系が長らく変わっていないと現状を危惧し、海外からの投資を想定した法律・会計基準を持つファンドとして、K2P Film Fund Iを練り上げた。さらにクリエイターへの利益還元が十分に行われていないという、日本映画製作における問題点にも触れ、K2P Film Fund Iでは、利益還元の仕組みを取り入れると説明。日本映画をさらに活気ある産業にしていくこと、世界の市場に向けて展開していくことを目指していく" natalie.mu/comic/news/572701

"第2週、夫から着物を取り戻すための裁判で判決が出た後、被告人である夫と寅とも子こ(伊藤沙莉)が揉めそうになった時、警備員さんを呼びに行ったのは香淑なんですよ。 自分の国じゃないし、気を遣わなきゃいけないことも、勝手に声を出しちゃダメな瞬間もたくさんある。そういう時はメガネを押して怒りを抑えるとか、アクションで表しています。台本に描かれていないところも、監督と相談しながらアウトプットしています" steranet.jp/articles/-/3078

"県内には2016年まで、宮崎市や延岡市などあわせて3か所に母子生活支援施設がありましたが、その後、利用者の減少や建物の老朽化により、2017年にはすべての施設が廃止となっていました。 新たに開所した「みどりホーム」は、24時間体制で職員が常駐していて、最大10世帯を受け入れることができます。 また、所得が低い世帯は利用料を負担する必要がないということです" newsdig.tbs.co.jp/articles/mrt

"情報通信研究機構宇宙環境研究室の津川卓也室長は「この短い間で5回連続というのはとてもめずらしい。人体に影響が出るほどではないとみられるが、GPSの利用や一部の無線通信などに影響が出るおそれがあるので、数日は注意してほしい」と話しています" www3.nhk.or.jp/news/html/20240

"生成AIによってファンたちがケイティ・ペリーやリアーナといったスターたちに好きな衣装を着せられることを考えると、メットガラは生成AIを使うにはぴったりの機会だった、ということなのだ" wired.jp/article/met-gala-deep

"ニューラリンクの公式ブログ投稿によると、「手術後の数週間で多くの糸が脳から後退し、結果として有効な電極の総数が減少した」という。結果としてbps(ビット/秒)で測定されるデータ転送速度が低下した。bpsの値が高いほど、カーソルの制御が優れていることを示す。" wired.jp/article/neuralinks-br

"米国はいかにして、「モア・フロム・レス(より少ないものから、より豊かに)」を実現しているのか? デジタル時代のツール──ハードウェア、ソフトウェア、そしてネットワーク──を使うことでわたしたちの消費を次々に非物質化しているからだ。言い換えれば、より多くのビット(情報)を使うことで、アトム(原子)の消費をより少なくするやり方を探し続けているのだと言える。" wired.jp/2020/02/23/technology

"つまりアップルはもはや既得権益を破壊する革命的な挑戦者ではなく、まごうことなきディフェンダーなのだ、という指摘だ。それなのに破壊者のふりをするな、というわけだ。これを「イノベーションのジレンマ」といったクリシェで片付けるのは簡単だろう。でもそれよりも、ぼくたちはこの封建制を打ち崩さなければならない。それはいかにして可能だろうか?" wired.jp/article/sz-newsletter

"採決を前に演説したイスラエルのエルダン国連大使は、パレスチナの国連加盟を支持する決議案について、テロ組織に国家の権利を与えようとしているなどと非難しました。 そのうえで決議案に賛成する国に対して、「きょうの採決であなたたちが国連憲章に何をしようとしているのか、これをみれば分かる」と述べ、小型のシュレッダーを取り出して国連憲章が書かれた紙を細断するパフォーマンスを行いました。 そして演説の最後に「恥を知れ」と言い残して、演壇を離れました" www3.nhk.or.jp/news/html/20240

"州のグラム芸術相は「文明社会が書物を焼いたり禁じたりするのは悪い兆候だ。読者の判断に委ねるべきで、市議会が検閲してはならない」と指摘。差別禁止の州法に抵触するとして撤回を求める方針で、同市への図書館関連予算の拠出停止も辞さない構えだ" jiji.com/jc/article?k=20240509

"マイケル・スタールバーグが演じるベレゾフスキーは、プーチンの「krysha(クリーシャ)」を自称する。ロシア語で「屋根」を意味し、比喩的には「守護者」となる。でも、本人の説明では「ひ弱なお前のそばに控えるいじめっ子」になるだろうか。 舞台のせりふはロシア語なまりで発音され、「krysha」は「creature(クリーチャー=創造されしもの)」のように聞こえる。紛らわしいのだが、これは意図された混乱であることが分かる。何しろ、創造者がつくりし者にとって代わられる殺伐とした筋書きなのだから" globe.asahi.com/article/152617

"具体的には避難者を誘導すると同時に、次々に来院する患者さんを診ていくために、まずはトリアージを行っていくのですが、そもそもその人員が足りていない上に、本来想定していたロビーが使えないため、そのスペースをつくりながらトリアージをしていかなければいけない。最初の48時間くらいは、多くの職員が本当に不眠不休で病院を支えてくれました" arrows.peace-winds.org/journal

古いものを表示
Fedibird

様々な目的に使える、日本の汎用マストドンサーバーです。安定した利用環境と、多数の独自機能を提供しています。