新しいものを表示

"あの時代のmixiには、ネット上でコミュニケーションする楽しさを人々に教えた功績が間違いなくあった。2006年時点での平均利用時間はYahoo!JAPANについで2位、ユーザー数は2009年9月時点で約1,792万人だったというから、その人気がうかがえる" diamond.jp/articles/-/356309

スタンディングデスクでの最適な机の高さの自動計算ページがあった。私の場合はKinesis Advantage2という少し高さのあるキーボードを使っているので、自動計算より少し低めの設定でちょうどよさそう。モニターの位置は高すぎたので少し下げてみた。
bauhutte.jp/bauhutte-life/stan

"稲村氏が今回の兵庫知事選挙を「ナチスの台頭扱い」したというのは事実と異なる。しかし兵庫県知事選の自身の経験も踏まえながら、ナチスドイツのように、民主主義のもと正規の手続きで誕生した政府であっても危機感を持つべきだと話しているのは事実である" wasegg.com/archives/7145

"週当たりの労働時間が短縮されたことで、パートタイムで36時間働いていた人々(おもに女性)も、同じ労働時間数で「フルタイム」として働くことが可能になったからだ。そしてフルタイムなので、以前と同一の労働時間でありながら賃金や待遇、労働条件面は改善される" courrier.jp/news/archives/3856

"メルボルンでは、廃水池でのメタンガス発電によって何千もの世帯に電力を供給している。米国の一部でも、廃水池に浮体式ソーラーパネルを設置する事例が増えている" courrier.jp/news/archives/3835

"パキスタン史上最悪の洪水を引き起こした2022年のモンスーン到来時には、国土の3分の1が水没し、およそ210万戸の家屋が被害を受けた。ワシントン・ポストの取材に対して、ラリは当時の様子を語っている。 「被災後、自分たちが建てた何千もの『竹製ハウス』はすべて生き残りました。これらは単なる災害用シェルターではありません。災害に強い住宅なのです」" courrier.jp/news/archives/3856

"警察庁は、救助活動に支障が出たり社会的混乱を生じさせたりする恐れのある違法な情報などを警察が把握した場合、SNS事業者に情報を提供し、削除などを優先的に行ってもらう枠組み作りを始めた。10月に事業者に申し入れた結果、一部の事業者は違法な情報に関する専用窓口を設置したという" asahi.com/articles/ASSDM0JHFSD

配信期限 :12/21(土) 午後11:59 まで
"詩人の谷川俊太郎さんが11月に亡くなった。90歳の時に出した絵本の創作に、番組は密着していた。テーマは「子どもの自死」。リモートで行われた絵本作りの2年間、絵を描く合田里美に谷川は何度も描き直しを求めた。意図は何?合田は必死に探る中で、谷川の死への思索、そして子どもたちへのメッセージを見つけていく…合田の作画をアニメ化し、特異な絵本の誕生を追体験。谷川が遺した“死の哲学”に迫る。 語り:石田ゆり子" plus.nhk.jp/watch/st/e1_202412

配信期限 :12/21(土) 午後10:49 まで
" 「ぼくを助けて下さい…」虐待事件が発覚し、看護師ら5人が逮捕・略式起訴となった東京・八王子の滝山病院。病院で何があったのか?12人のカルテを独自に分析すると、重度の褥瘡や心筋梗塞が高い確率で発生していた。“死亡退院”率はおよそ8割。取材で見えてきたのは「医療の闇」、そして引き受け手のいない患者をめぐる社会の現実だった…戦後からの負の歴史も紐解き、精神医療の奥底に潜む構造的問題に、3年の取材で迫る" plus.nhk.jp/watch/st/g1_202412

"最大野党で支持率首位のキリスト教民主・社会同盟がマスク氏のように政府業務の効率化を進めようとしておらず、AfDとの連携も拒否しているとの女性インフルエンサーの投稿を転載し、コメントした" 47news.jp/11932059.html

"関係者によると、都議らは1人につき2万円のパーティー券50枚の販売ノルマがあり、超過分の51~100枚の収入をそれぞれがプールしていた疑いがある。101枚目以降は半額を都議会自民に納付。組織的に運用していた可能性があり、政治資金収支報告書への不記載の総額は少なくとも1千万円を超えるとみられる" 47news.jp/11933375.html

"国内では最後に新しくつくられた原発が運転開始してからすでに15年がたち、建設に携わった企業や人材は減少傾向にある。 こうした状況は、同じく長期間原発がつくられず、久しぶりに建設を再開した欧米で深刻な影響を及ぼしている。 フランスやイギリスでは新しい原発の建設が進んでいるが、建設期間が長期化し、部品製造が滞るなどした影響で、建設コストが当初の見込みの倍以上の数兆円規模に膨らんでいる" www3.nhk.or.jp/news/html/20241

"マスク氏は18日朝から、前日公表されたつなぎ予算案に反対する投稿を繰り返した。「賛成する議員は、(中間選挙がある)2年後には落選に値する」と共和党議員に圧力をかけ、フォロワーに電話で反対の声を議員に伝えるよう呼びかけた" 47news.jp/11926677.html

"マスク氏は昨年、ドイツ政府による不法移民への対応を非難した際にAfDへの支持を表明。欧州の他の反移民を掲げる政党への支持もすでに表明している。 マスク氏は、ドイツの次期首相の有力候補である野党キリスト教民主同盟(CDU)のメルツ党首を批判する、ドイツの右派インフルエンサー、ナオミ・ザイプト氏のメッセージを再投稿した" jp.reuters.com/world/us/YH4M4U

"「最もニーズが高まったタイミングでリリースする計画でしたが、最近のXの規約・仕様変更や犯罪利用などの出来事によって特にニーズが高まっていると判断しました」と、運営元であるMIXIは説明している。「12月はユーザーが身近な人とコミュニケーションを楽しむ時期であることも理由のひとつです。より密なつながりをつくるきっかけになることを期待して、12月にリリースすることにしました」" wired.jp/article/mixi2-new-soc

"北米にはウィスラーやレイクタホなど、世界的に有名なスキー場がいくつもあります。ですが、これらをある民間企業が独占的に運営するようになってから、値段が跳ね上がりました。ただでさえあらゆる物価が上がっているので、スキー場の価格はとんでもない金額になっているのです" courrier.jp/news/archives/3779

"トクヴィルは狭い意味での政治体制としての民主主義だけでなく、社会のさまざまな側面においてみられる平等化の趨勢、さらにはそこでの人々の思考法や暮らし方までを含めて「デモクラシー」と呼んでいます。その基礎にあるのは自治や結社活動であると考えたトクヴィルは、人々が自らの地域的課題を自らの力で解決する意欲と能力をもつことを、民主主義の最大の可能性と考えました" courrier.jp/news/archives/3853

"振り返ってみよう。第二次世界大戦後の約50年間、ビジネスの成功法則は単純だった。平凡な製品を作り、それを感情(つまりブランディング)という装いで包み込めばよかったのだ" courrier.jp/columns/385859/

"有料記事がプレゼントされました!12月21日 21:17まで全文お読みいただけます 【アーカイブ】読売新聞社長・渡辺恒雄さんVS朝日新聞(メディア):朝日新聞デジタル" x.com/leopardbox/status/187008

スレッドを表示

"朝日新聞は、一言でいうと嫌いだが、毎日最初に読まざるを得ないですね。  朝日とぼくはどうにも妥協できない点がある" digital.asahi.com/articles/ASS

古いものを表示
Fedibird

様々な目的に使える、日本の汎用マストドンサーバーです。安定した利用環境と、多数の独自機能を提供しています。