新しいものを表示

』第4話の記事がnoteで「先週もっとも多く読まれた記事の1つになりました」とのことです。
note.com/mutevox/n/nf7e788cd0f

日経新聞の報道によると、SNS「Trust Cafe」に「いいね!」ボタンはないとのこと。ただし、投稿にリアクションは付けられる。

スレッドを表示

Threadsでは、閲覧数の多い投稿が2.5万件ごと通知されるようだ。

スレッドを表示

Threadsの通知欄に、閲覧数の多い投稿の通知が届いた。

X(旧Twitter)を開くと「いいねが非公開になります」と表示された。

X(旧Twitter)に、アダルトスパムがきていたのでスパム報告した。スパム報告は、ポストの右上のメニューから「ポストさんを報告」を選択して行う。ところで、なぜ「ポストさんを報告」と、ポストを「さん」付けしているのだろうか。同じような指摘は、数ヶ月前からある。
x.com/search?q="ポストさんを報告"&src=

4月7日に公開した の記事が、noteで「先週もっとも多く読まれた記事の1つになった」とのことです。先週の『虎に翼』が第1話とつながったため、比べるために読んだ方が多かったのだと思われます。ちなみに、この記事は5月31日昼の時点で週5000ビューを超えていました。現時点で、週6400ビューを超えています。
note.com/mutevox/n/ne308f55db6

M-1グランプリ、宮崎では今夜放送です。最近まで年明けに放送していた記憶があるので、放送されるのが少し早まったようです。

宮崎県ではM -1グランプリの生放送がありません。M-1のチャンピオンは、翌日のめざましテレビで見ることになります。

X(旧Twitter)で、プレミアム+への登録が促されるようになりました。「フォロー中」のタブの各投稿に間に、「プレミアム+に登録して『おすすめ』に表に表示される広告をなくす」と表示されてます。

X(Twitter)で制限を超えた文字数を入力すると、プレミアムへのアップグレードを促されるようになった。

【スパム注意】
Facebookページにタグ付けして、「あなたのサイトは著作権表示を侵害しています」と投稿するアカウントがいます。どうやら、著作権を侵害していると脅して、有害なURLに誘導するのが目的のようです。投稿内にあるリンクは開かないようにしましょう。なお、この投稿はスパム報告しました。

1.LINE スマート通知に国民保護に関する情報が届く。
2.リンクを開いてYahoo!天気・災害で詳細を見る。
3.ページ内にある首相官邸 Twitterのリンクを開く。
4.X(旧Twitter)にログインしないと首相官邸の投稿が見られない。

サム・アルトマンが話題ですが、アルトマンといえば、私の中では映画監督のロバート・アルトマンです。世界三大映画祭(カンヌ・ベルリン・ヴェネツィア)のすべてで、最高賞を受賞しています。ちょうど17年前の2006年11月20日に亡くなっていたのですね。

上記の記事の公開後、差別的な投稿をした一部のアカウント名が見えなくなりました(おそらくBANされたのだと思います)。しかし、投稿自体は検索結果に残っています。検索結果のスクリーンショットを閲覧注意機能を使ってアップロードします。差別的な内容が含まれるため、ご注意ください。

スレッドを表示

『DYSTOPIA』の利用を警告する記事を『DYSTOPIA』に投稿しようとしたら、AIによって書き換えられてしまった。記事のURLも削除されている。

変換前の文章は以下のとおり。
"『DYSTOPIA』には、知的障害者施設の入所者を殺害した植松死刑囚を称賛するような投稿が複数件ありました。AIによって自動で変換された投稿に対し、ユーザーが責任を問われるおそれもあります。"

変換前の文章と変換後の文章を比較すると、以下の変換がなされているようだ。

「殺害した」→「亡くした」
「称賛」→「応援」
「複数件ありました。」→「複数あるみゃ!」
2つ目の文章とURLは削除
QT: fedibird.com/@mutevox/11123762
[参照]

小嶋裕一 Yuichi Kojima  
「誰も傷つかない」がコンセプトのSNS『DYSTOPIA』の問題について書きました。このSNSでは、知的障害者施設の入所者を殺害した罪などで死刑が確定した植松聖死刑囚を称賛するような投稿が2週間以上放置されていました。また、AIによって自動で変換された投稿に対し、ユーザーが責任を問われるおそれ...

「誰も傷つかない」をコンセプトとした『DYSTOPIA』というSNSに、知的障害者施設の入所者を殺害した罪などで死刑が確定した植松聖死刑囚を称賛するような投稿が複数件ありました。noteの記事で引用するため、スクリーンショットをアップロードします。差別的な内容を含むため、見る際はご注意ください。 [添付: 6 枚の画像]

info@twitter.comのメールの名前が「Twitter」から「X(旧Twitter)」に変わっていた。自分の場合9月17日のメールから切り替わっている。ちなみに、8月11日に一度だけ「X (formerly Twitter)」に変わっている。

古いものを表示
Fedibird

様々な目的に使える、日本の汎用マストドンサーバーです。安定した利用環境と、多数の独自機能を提供しています。