フォロー

"「サバサバしてる」という言葉は、主に女性に向けられます。さっぱりしている、自分の意見をハッキリ言う、など「サバサバ」がそもそも男性性を表す言葉だからこそ、女性がそうであることへの意外性が評価されているのでしょう。  男性社会の中では、女性は常に「ジャッジされる側」の存在です。女性の生き方や振る舞いを論じる「女性論」は古くからあり、明治時代には、男性の思想家や学者が雑誌や書籍などを通じて、延々と論じてきました" digital.asahi.com/articles/ASS

"有料記事がプレゼントされました! 4月25日 08:14まで全文お読みいただけます。 「サバサバしてる」というジャッジ 性格にもジェンダー規範が侵入:朝日新聞デジタル" twitter.com/lmwsco/status/1782

ログインして会話に参加
Fedibird

様々な目的に使える、日本の汎用マストドンサーバーです。安定した利用環境と、多数の独自機能を提供しています。