フォロー

"差別語の持つ複層的な意味あいについて、ここでは仮に三つの層に分けて考える。 本義(ニュートラル):その語の持つ本来の意味(「盲」→目が見えないこと/人 等) 賤称(ネガティブ):当事者を貶める意味での使用(自嘲も含む) 尊称(ポジティブ):差別語であることを認識した上であえて当事者がプライドを見出して自称として使用する(「部落民」「ニガ」「クィア」等) ※「尊称」は他者の呼称を指し基本的に自称ではないが、「差別語が自称に転化する」点も含めて一旦ここではこの語を充てている" yashio.hatenablog.com/entry/20

ログインして会話に参加
Fedibird

様々な目的に使える、日本の汎用マストドンサーバーです。安定した利用環境と、多数の独自機能を提供しています。