フォロー

"怒りをエネルギーにして生きている、すごく不器用な人だと思います。男装については、監督から事前に「なめられないように世の中を生き抜く武装のようなイメージ」とお聞きして、最初はそういうところから始まって、だんだんとこの服装が自分らしくいられると思っていったんじゃないかなと思っています。男になりたい訳ではなくて、女性であるがゆえに虐げられる世界から自由になりたい人なんじゃないかなと。第3週でよねの境遇が明らかになりますが、孤独な中でも弱音を吐かずに、やるせなさを怒りに変換して必死に突っ張ってきたんだと思います。そうしないと自分が崩れ落ちてしまう。そんな自分や涙を呑んで生きている女性がたくさんいる世界を嫌になるほど知っていて、なんとかして世の中を変えたいという強靭な意志を持った人ですね" nhk.jp/p/toranitsubasa/ts/LG37

ログインして会話に参加
Fedibird

様々な目的に使える、日本の汎用マストドンサーバーです。安定した利用環境と、多数の独自機能を提供しています。