フォロー

"日本のアニメ、漫画、ゲームなど文化は人気で、米国での日本語学習者が減っているわけではない。「しかし社会科学系の日本離れは深刻」だと筒井は言う。「そもそも地域研究そのものが衰えており、理論やモデルなどに力点が置かれている。とはいえ中国研究は発展しているし、ドイツやフランスなどヨーロッパも研究対象として関心を維持している」。2019年には北米アジア学会で「日本研究の死」というタイトルのセッションが開かれ、注目を集めた" digital.asahi.com/articles/ASR

ログインして会話に参加
Fedibird

様々な目的に使える、日本の汎用マストドンサーバーです。安定した利用環境と、多数の独自機能を提供しています。