フォロー

"外国ルーツの子は日本で暮らすうちに、親の母語を忘れ、親と会話ができなくなることがあります。すると、しつけが難しくなるなどして、家庭や学校から離脱してしまう例があります。  なかには、母語がないといえる子もいます。母語が発達しきらないうちに日本で暮らすことになり、どの言語でも深い思考や学習ができないまま成長した子です。  こうした子を母語教育に接続できれば、「母語なし」にはならず、アイデンティティーの形成にもつながります" digital.asahi.com/articles/DA3

ログインして会話に参加
Fedibird

様々な目的に使える、日本の汎用マストドンサーバーです。安定した利用環境と、多数の独自機能を提供しています。