https://arcprize.org/arc-agi-pub
https://x.com/Mnestick/status/1870198659821842435
o3が50万円かけて解いた問題、こんなんらしいんですよね。ベンチマークだからというのは百も承知だけど、こんな問題、人間なら一瞬…とはいかずともちょっと何分か考えたら分かることだし、LLMに何時間か何日かしらんがかけて、無理に解かせる必要性を全く感じないわね。こんな問題、言語化して解く系の問題じゃないだろうと。
直感で法則みつけて、その直感が合ってるのか検証するタイプの問題で、LLMにとって明らかに苦手な問題だしなぁ。
https://note.com/1230yuji/n/n55f70e420b14
これ読んで把握した。にじボイスの運営会社Algomaticは、DMMから出資を受けているから、サービスにDMMの名前を最初は使っていたけど(?)、今は独自ブランドにしたいから、名称変更した。
でも生成AI技術は日進月歩だから、サービスを作ったらすぐに次を作らないといけない。そのために、作ったサービスの事業責任者を業務委託契約で募集して、全ての業務をその人に任せる、ということをしている(したい)らしい。
うーん、なんだそれ…これじゃ安定したサービス運営なんて全く期待できないな。にじボイスに未来なさそう。
https://x.com/1230yuji/status/1870432686986416469
これ誰に向けて言ってるんだろう?
にじボイスってDMMのサービスではないの?
https://x.com/masumi_asano/status/1870283019011170566/history
おそらく内反小趾だろうから、最初の足専門病院Aが一番まともな対応な気がする…。インソール1足5万円、保険効くはずだし患者負担は1.5万円くらいよな。
整体は論外として、恐らく自由診療の歩き方矯正コースを初手で勧める足専門病院Bはなんだそれ感あるけど。
しかし患者が本当に求めるものは、お金もかからんし辛い治療も必要ない、近所の小さな整形外科がしてくれる、即効性の対症療法なんだよなぁ…
月額3万円の最強ChatGPTに「電源で音質が変わるか」と聞いたら意外な展開に という記事に関する感想。ネタバレあり
https://www.phileweb.com/review/column/202412/21/2505.html
これ、最終章以外は手書きかな?(最終章以外を「プロンプト」と称している?)
まあLLMってメタ視点での文章を書くのは意外と得意なので、全文o1が書いた可能性もあるが。
https://www.nta.go.jp/taxes/tetsuzuki/shinsei/annai/gensen/pdf/2024bun_06.pdf
申告書を見たら分かるけど、配偶者控除は、本人の見込み所得額からパターンが3つに別れて面倒だったけど、特定親族特別控除(仮)はそのパターン分岐もなくてシンプルでいいじゃないか、と思ったが違う?