https://www.itmedia.co.jp/aiplus/articles/2411/07/news053.html本気なのかネタなのかいまいち分からんけど、居住地域別の年間CO2排出量から、執筆時間あたりのCO2排出量を見積もるのはあまりにも雑すぎる。そのCO2排出量は人間が排出するCO2だけじゃなくて、発電とか工場とか車とかのすべてのCO2でしょ?
そこにPC使用による排出量を加算するのも意味がわからん。それは年間CO2排出量に既に含まれているはずじゃないか。
こんな雑な見積りでも、「AIの環境負荷は高くない」という言説の論拠に使われちゃうわけだし、良くないよ。
人間が創作活動することで排出するCO2量って、最大でも、PCの使用で排出されるCO2量だけだよな。
創作するときは、いつもよりごはんをいっぱい食べて、いっぱい消化して、いっぱい代謝して、いっぱいCO2を吐く必要があるかもしれないけどさ、そんなの誤差範囲よ。
居住地域のCO2排出量を持ち出すのはナンセンスすぎる。
生成AIも、エディタやお絵かきソフトも、文書や画像といったデータ出力を行うためのソフトウェアであることに代わりはない。
CO2排出量を比較したいなら、生成AIとエディタやお絵かきソフトを開発・使用する際のCO2排出量で比較する必要がある。
AI vs 人間みたいな、不適切な問題設定をするから、こんな変な結論になるんだろうな。
もし私がクリエイターで、この研究結果見せられて、お前はAIに比べてCO2を2900倍も消費する非効率な存在だから、もうAIに仕事任せて絵描きやめろ、と言われたとしたら、多分手が出るな…
様々な目的に使える、日本の汎用マストドンサーバーです。安定した利用環境と、多数の独自機能を提供しています。
生成AIも、エディタやお絵かきソフトも、文書や画像といったデータ出力を行うためのソフトウェアであることに代わりはない。
CO2排出量を比較したいなら、生成AIとエディタやお絵かきソフトを開発・使用する際のCO2排出量で比較する必要がある。
AI vs 人間みたいな、不適切な問題設定をするから、こんな変な結論になるんだろうな。