「神様のたまご」3話のネタバレなんですけど 

金田社長がAKIRAなんだろうな、と見当つけててその通りだったんですけど、私の推理の組み立て方がもはや推理でもない「AKIRAといえば金田だからな」だったので、当然ながら推理部分はまったく一致しておらずに計算式めちゃくちゃなのに答えだけあってる人みたいになっちゃった。

疲れすぎて、昔見たいじわるばあさんのドラマでハワイに行ったいじわるばあさんがチップを寄越せと言われてチョップしてたことばかり考えてる。

えーん
つらい・だるい・しんどい
のエンドレスワルツじゃよー

普段夜の外食はあまりしないので、明日の晩ごはん何食べようか考えるだけでウキウキしてしまってる

でも週末に朝ごはんがめちゃ美味しいホテルの予約してるからね!
なんとか生き残るぽよ!

明日から仕事に復帰するぽよ
突然先週半分ほど休むはめになってしまったのではちゃめちゃになってると思うとおそろしいにゃー

36.0℃!
わーい٩( 'ω' )و
昼に一回解熱剤飲んでるけどさすがにもう効き目切れてるはずなので、もう熱は大丈夫っぽい!
うれしい!

スレッドを表示

36.9℃
さすがにこれで熱下がり切ってほしいぜ

スレッドを表示

37.4℃
解熱剤2錠
(市販のバファリンから処方されたカロナールに変更)

平熱に戻ってきたけど寒気あるから変だと思ってたら、また発熱してきた

スレッドを表示

37.1℃
体調だいぶ戻ってきたっぽい
食欲も少し戻ったのでごはんを食べて風邪薬を飲む

スレッドを表示

体温37.0℃
倦怠感、咳、喉の痛みあり
嗅覚、味覚共に異常なし
関節の痛みなし
食欲なし

市販の風邪薬を18:30に摂取
夜中に熱が上がれば解熱剤を飲むこと

上司に「厚切りのグラコロがめちゃうまだから絶対食べて」と言われて、いったいグラコロで何が厚切りなんだろうと思って調べたら、たぶん濃厚ビーフハヤシグラコロの濃厚を厚切りだと思い込んでるんだろうな
というところまで推測できた

鬼太郎の映画 また丙江さんの話 

丙江さん年齢出てないと思うけど、20代後半から30代前半くらいかと思うので、駆け落ちをした後終戦があって、もしかしてその前くらいに相手が戦死したとかそういうのかなぁ。とか考えてた。
村に連れ戻された後、外の世界は戦争が終わって価値観がどんどん作り替えられていくのに村の中は何も変わらずに自分の下の世代に因習が引き継がれていくのを何もできずに見てるの、ものすごい絶望だっただろうな。

古いものを表示
Fedibird

様々な目的に使える、日本の汎用マストドンサーバーです。安定した利用環境と、多数の独自機能を提供しています。