そーいやAmazon Musicつかったことある人コレ気をつけた方良いかも メール来てると思う 初期状態で本名?の人多そう
Amazon「Amazon Musicのプロフィール名とハンドル名を確認してください。2週間以内に公開表示となります」→「プロフィール名が本名になってるんですけど」
https://togetter.com/li/2410852
今日の朝ごはん:じゃがりこ サラダ
今日の昼ごはん:じゃがりこ たらこバター
BL ゴムしない話
そのキャラならゴムすると思ってました、と言ったらゴムなんてするわけないでしょ!!!と激昂されてファミレスで腹をやられた
ワー!めでたい!偶然だろうけど絵に限定しないタグ名なのめっちゃいい
> 配信で決まりました!すぎるのイラストタグは
#すぎる展 でお願い致します!┏○ペコリ
どしどし投稿お待ちしております!!!!!
https://x.com/sugiru2/status/1815712160972190046
https://congrant.com/project/kidsdoor/11823
Colaboに敗訴した暇空界隈が、ターゲットを変えて今度はこちらの団体を攻撃してるらしい。今のところ暇空界隈への批判の方が優勢っぽいけど、問題はこういう手法が散見されるようになっていること。
反トランスたちの『にじーず』攻撃、暇空の『Colabo』攻撃、一部ジャニオタの『シェアケーキ』攻撃。いずれも寄付と手弁当でなんとか回ってるような活動に対して、悪意による"疑い"を延々と言い続けることで相手にダメージを負わせることが出来てしまう。こうなると、あらゆる社会活動がいつ壊されてもおかしくない。なんかほんと、野放しにしちゃいけない連中だよ。
人権侵害大国であった日本の過去を明らかにしていくことは、現在、人権後進国である日本のこれからに必要なことだと考えます。
https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/1271501
津久井やまゆり園に関するお話
あれから8年が経とうとしています。
先日、うちの地元でも遠隔での追悼集会が行われました。
今年は事件後に津久井やまゆり園を退所してグループホームに移られた方についてのお話を聴くことができました。施設にいた頃は長時間の拘束や施錠で放置されていた方が今では笑顔で仕事をしながら地域で暮らしているとのことで、それもきっと全員ではないのかもしれないけど、あの事件を生き延びてもう一度笑うことができるようになった人たちがいることはせめてもの救いだと思いました。
私の地元は、旧優生保護法の提案者の活動地でもあった場所です。
私は集会の後半で「この国は国民と障害者を分けて政策を行うことに慣れすぎたのだと思う」と先日の旧優生保護法国賠訴訟の最高裁判決とも絡めてスピーチをしたのですが、「障害者になってしまったらおしまいだ」なんて誰も考えなくていいような世の中にしていかないといけないと改めて強く感じました。
ちなみに神奈川県では事件を経て、紆余曲折ありながらも、県知事と園の入居者が対面で意見交換する場が設けられるようになったそうです。
施設の改善に関する意見聴取などは課題も多いようですが、少しでもより良い方向に進んでほしいと思います。
厚労省がついにマスクっていってる……ここまで放置してたのに……