新しいものを表示

あまり知られていないことですが、IvoryはTweetbot同様に2本指スワイプでもテーマカラーを変えられます。

Fedibirdサーバーが新規登録停止とのことですが、ちょうど昨日一昨日、ユーザー数の推移をチェックしてたところだったんですよね。数百人単位で増えてってましたからタグで把握してる体感よりずっと多くの人がいるのだなとは思ってましたが。管理人さんお疲れ様です。

:nintendo_switch: Switchセール情報 

ネコ・トモ
store-jp.nintendo.com/list/sof

合成音声で人語を喋るネコ2匹に好きな言葉を教えたりして一緒に暮らすほのぼのゲーム。とにかくネコたちが可愛いのです。『あつ森』のように毎日少しずつ会話を楽しむカレンダー連動型で、毛色や服などカスタマイズ要素も充実しており長く遊ぶことができます。体験版あり。

5,280円 → 2,640円 :sticker_050: (〜2/14)

セリーグの最下位チームのファンなので、シーズン始まるまでの今が一番純粋に野球を楽しめる時期……。

:01: 先代のポムポムプリンの声を演じていた杉本沙織さんは2021年に亡くなられたのですが、サンリオ公式がYouTubeに上げたボイスカード紹介が旧バージョンのもので不意に杉本さんの声を聞いたから凄くドキッとしました :blobcatcry2:

サイトは過疎ってるしTwitterのフォロワーは増えないしで張り合いを求めてた時期もありましたが、それだけに炎上リスクを回避できてこの年数までやって来れたのだなと思うようになってからはむしろ助かったとさえ感じるようになりました。ライフワークとして50周年まで続けるのが生涯の目標です。

サイトのリニューアル作業は思い立ってからCSSの本を買ったりして短期間にババッと作ったので、我ながらよくあの時頑張れたもんだなと信じられない気持ちだったりします。なのでスマホで頻繁に自分でアクセスしてはウットリしています😊

SNSはハードルが低く人も多くてとても便利ですが、デザイン丸ごと自分好みに弄れるのはホームページの特権という感じはありますね。

20年以上前からサイトをやってるというとデザイン面でもあの頃のままなのを期待されがちですが、数年前に勉強してちゃんと今時の閲覧環境に対応させてあります。ノスタルジーは失われましたが、そこはあくまでも現役のサイトとして運営したかったんですよね。

別々に発送されてゆいざらすさんのACアダプターが届きました。ちょうど欲しがってる品だったのでこういうグッズを出してくれたのありがたいな。

おはようございます。虫垂炎の手術から一週間が経ちましたが脇腹の痛みはなかなか取れません。内臓を切るって思った以上に大変なんですね……。

改めてfedibirdにはお世話になっているのでOpen Collectiveからサーバー運営費を寄付しようと思ったのですが、自分のカードがプリペイド式なせいかエラーが出てしまいました。他に支払い方法がないので、PayPalなどにも対応してくれたらありがたいのですが。

スポット支援でもエラーになってしまいました。何か申し訳ない気分……。PayPalとかに対応していればありがたいのですがね。

改めてサーバーにお世話になっているので運営費の寄付をしようと思ったんだけどカードがプリペイド式だと通らないっぽい?🤔

バンドではベース担当でしたが、今は2〜3ヶ月に一回くらいのペースでカラオケ屋に一人籠ってリコーダーを吹き倒すというのをやっております。発表のハードルもプレッシャーもないから本当の遊び。大人リコーダーの世界は楽しいですよ。


WWEのサブスク(WWE Network)に加入しました。国内のプロレスサブスク事情と違って、テレビ放送の歴史が古いのに加え主要団体の買収によってそれらのテレビ放送の映像まで持っているので、とにかくアーカイブがあり得ないほど膨大。何なら1950年代の試合まで存在するほど。アメプロ好きな人には絶対オススメです。

WWEロイヤルランブル(ネタバレ) 

WWE Networkに加入してリアルタイムで観ました。

やはり一番の見どころはローガン・ポールとリコシェの空中衝突に尽きます。ローガンポール正直好きではないんですが、プロレスファンたる者ちゃんと体を張ってる人には相応の敬意を払わねばなりませんね。あとグンター頑張った。

逆に残念だったのはワイアットの試合。前いた頃から思ってることですが、レスリングやらない人をワールドレスリングの中心に据えると失敗するのいい加減学ぼうよ。

そしてWWE Networkはとにかくアーカイブが膨大なので20年前のハマってた頃とかの試合も見放題なのがいいのです。これから毎日何かしらの試合を観ようっと。

Twitterの当初の140字制限っていうのは、元々は「これだけ短けりゃ内容のあることは書けなくて荒れないだろ」という意図だった訳で、そういう意味では今は平和なマストドンもたくさん言及できる分むしろそれ以上に荒廃するリスクを秘めてるのかもしれないね。

ちなみにサイト全体のことを「ホームページ」と呼ぶのは誤りではあるのですが、この20年の間に誤用がすっかり訂正されたため、逆にホームページという響きには20年前のサイトを想起させるものがあるなと思って自サイトをあえてホームページと呼んでおります。

趣味のサーバーに属した方が話は合うのかもしれませんが、ホームページやTwitterをやってた経験上自分の発信の分野を何か一つに限定するというのはできないんですよね。良くも悪くも色んなことに手を出すのが自分だと思っていただければ幸いです。

今後多用しそうな話題を「注目のハッシュタグ」および固定トゥートに設定しました。

古いものを表示
Fedibird

様々な目的に使える、日本の汎用マストドンサーバーです。安定した利用環境と、多数の独自機能を提供しています。