新しいものを表示

おなじみ さんと、神楽坂にある「 」というなまえのお店へ行ってきました。

雑貨屋さんへ行くと、モデルさんそっちのけで楽しんでしまうのが常ですが、この日もそうでした。申し訳ない。めいっぱいたのしんでしまった。

魚眼レンズ持っていくべきでした。必要なときに限って持ってってないの。ちょっと前にインスタでステキな魚眼ポートレートみつけて「これマネしよ」って思ってたのに。ぴったりだったのに。

一度行きたいと思ってる東京サイコパスはひとり辞めちゃった。

1月に行った野音がかなりよかったんで後夜祭も考えてるんだけど、クラグラさんの最近の売り方・話題の作り方がキライな方向なのがどうにも。ボイメンの事務所だそうだけど、振り回されて幸せにならなそう。

就職とかライバーとかいろいろ忙しそう、モデル業は疎かみたいに見えて、リクエストするのためらっちゃう。
撮る人が見つかんない。
人じゃなくってシチュエーションで決めようかな。

外で飲むコーヒー、最近はシュガーとかグラニュー糖の類を半分くらいしか入れないようになってる。

糖質とかカロリーとかじゃなくて、味の問題。

カルディオリジナル レトロアメリカンスープマグ ジェイドグリーン

割れ・ヒビで自主回収になっちゃってもう手元にない。前にArchive Cafeでこういうレトロカップを見てからずっと欲しくて勢い買ったんだけど。またどっかで見つけたら買おう。

のローカルを見ていると、ベトナム語のスパムまがい投稿がチラホラ。サービスのロゴ画像と宣伝だけを1投稿して様子見しているような塩梅。明確なスパムとも言い難いが場所と内容の不一致で得体が知れない。

例えばギャンブル嫌いなんだけど、グラドルと(特に公営)ギャンブルって仕事の相性いいんだよね。諦めてるけどもうずっと内心苦々しく思ってる。
仕事なら諦めもつくけど、そっちへ繋げようって始める人も少なくないの。

好きな子が嫌いなことはじめちゃうのってわりとある。
好きな子だから何でも応援する!っていう人もいるけど、僕はそのへんは割り切れない。嫌いなものは嫌い。
んでそっちに重心が移っちゃうともうダメ。黙って去る。

猫の日写真を眺めてると「僕と猫。」でイベントやったっぽいのがぽつぽつでてくる。また行こうかなー。

なんにもしてないのにめっちゃ噛まれて引っ掻かれた。猫の日ってそういうことじゃないでしょ。

表情づくりを生業としてるモデルさんたちなのに、気を許してない顔してるなあって思うときがある。「表情が豊か」って褒め文章に添えられた数枚がみんなおんなじ顔してたり。イヤミかな?って勘ぐっちゃうけど書いてる方は本気そう。

知り合いのカメラマンにもいて、会うとそんな怖い感じでもないんだけど、女の子撮ってるときはどうなのか知らない。怖いのかしら。実際団体撮影会とか行くと怖いおじさんはけっこういる。怖いの意味はいろいろで。

デットパンこそ至高とかいってる人もいたけど、女の子は生き生きしてるのが好き…だったはず。最近そこから離れてる感じはしてて、ちょっと軌道修正したいなあと思ってる。

顔面加工するのはもうしょうがないって思うけど。せめてLightroomの機能の範囲くらいに止めてほしい。Photoshop使わないとできないレベルのはちょっとしんどい。

メイクならいいけど、整形はちょっとっていう感じ。

XのTLに流れてくるのをみてどんくらいなのか試しに真似したことあるけど、Photoshopのゆがみフィルターでも足りなかった。あれは専用アプリなのかしら。それにしてもやりすぎな。

商用モデルなのにルックスを自己否定しちゃってるわけで、そういう人を撮りたいかっていうと。

JP Markdownが悪さし始めたのでとうとう削除。まあなくてもたぶんなんの問題もない。

Adobeの同期は止めて、iPhoneで撮影→Dropboxのカメラアップロード→LrCの自動読み込みのフローで試してる。ストレスもなくていい感じ。

現像した写真を後からiPhoneへ戻すってあんまりないから、双方向の同期じゃなくても別にいいかなと。

iPhoneで撮った写真をMacへ入れるの、Adobeの同期がトラブル続きでほかの方法を模索中。
写真アプリは容量の問題で整理しちゃうから別のがいいんだけど、最終的にはLrCへ入れられないと困るかなー

うーん、またAdobeの同期がつっかえてる。

駅前にオシャレカフェもあったけど入ったのは純喫茶。最高。

古いものを表示
Fedibird

様々な目的に使える、日本の汎用マストドンサーバーです。安定した利用環境と、多数の独自機能を提供しています。