新しいものを表示

なんとなくとれるうちにmisskeyもとるだけとってみた( ˘ω˘)

インフラ開発投げ銭もするけど、別に広告で稼げるならそっち側にも流入路はあったほうがいいと思うしねぇ。

:sabakan: さんがスタバを好きなときに飲めるのがちょうどいいってもんじゃねぇかな。

スレッドを表示

個人的にはTLの「高さ」を使わない構造なら、TL広告には余り抵抗なくて、そこで運営費に繋がるならそれを流す選択肢を導入できるならその機能つけて欲しいなーと思うところはあるのよね。

なんかこう、きっとだめな感じでカスタムCSSを追加していくの、老兵が見よう見まねで最新機材いじる感じある。

ワイドショー嫌いなついったらーの見てるのがTwitterワイドショー的なところからして、マスコンテンツとしてのワイドショーは正解なんじゃなと証明された感じする :agoogleoctopus:

ほっといてたBlogの整理が捗る

テーマコンテンツインスタンス別に作った複数のアカウントを混在タイムラインにしたりできるポータルがあると便利なのやモネと思ったけどそれRSSリーダやね :parrot_thinking:

まあでもあれだね、もはや社内において最適知が生み出せないところで、とりあえず適当なレベルを投げておけば「無料で」最適知があつまるんで、それをエンジニアに作らせるというのも一つの手かね

Blueじゃないユーザに対して大量のログインアタックが来月ありそうねえ

momo さんがブースト

ROBLOXが文字入力で「こんなワールドを」と指定するだけで作ってくれるようなAI機能を開発中というニュース

なるほどメタバースを作る上で大切な「目に見えるものすべてがコンテンツ」というハードルをこのように越えようとしているのかと思って感心
theverge.com/2023/2/17/2360424

スレッドを表示
momo さんがブースト

:hyuki: 「承認欲求」について思うこと

何か特別な出来事があったわけではなくて、あくまで一般論です。

「承認欲求」という表現があります。誰かから褒められたり、SNSでバズったり、様々な場面で「承認欲求を満たす」という表現が使われます。

その言葉自体は、良い表現でも悪い表現でもないと思うのですけれど、しばしば承認欲求を満たすのは悪いことというニュアンスで語られることもあります。

私自身は「承認欲求」は、とても広い範囲に当てはまる言葉であって、それだけで善し悪しを論じるのはできないんじゃないかと思っています。

つまり、承認欲求だから良い、承認欲求だから悪いのような単純な主張はできないということです。

たとえば職場で誰からも無視されているような環境では、寂しく辛い思いをするのは当然だと思います。そのときに、周りの人から適切に声をかけてもらいたい気持ちを「承認欲求だから悪い」などとは言えないでしょう。

あるいはまた、苦労して作った作品を誰かに見せたときには何らかの反応を欲しいと思うのは人情です。それを「承認欲求を満たすため」とくくるのは乱暴だと思います。

問題となるのは、おそらく、承認欲求を満たすために手段を選ばないとか、自分の承認欲求のことだけを考えていて、他人の承認欲求を考えない態度ではないかと思います。もちろんそれだけではありませんけれど。

そして、そこまで考えをブレイクダウンしていくならば、承認欲求かどうかが問題なのではなくて、他の人との関わりを適切に保っているかという、より根源的なところがポイントではないかと想像します。

承認欲求という言葉があるせいで、自分の中に浮かんだ感情や思いを丁寧に吟味することが難しくなるケースがあります。

つまり、寂しいなと思ったときに、すぐ「これは自分の承認欲求だ」のようなレッテルを貼ってしまう危険性のことです。

あるいはまた、作品を作って、他の人に見せたいなと思ったときに「これは自分の承認欲求じゃないか」と考えてしまう態度もやや危険ですね。

おおざっぱな言葉、意味が広い単語が出てきたときには、その単語を使って反論したり、単語を直接の擁護したりするのではなくて、丁寧にその内容を吟味することが大切じゃないかと思います。

どういうことかというと、自分のこの気持ちは承認欲求なのかなと感じたときに、承認欲求だから良い(悪い)のだ、なぜならば…のように考えを展開するのをやめるのです。

いったん「承認欲求」のような言葉を捨ててしまって、「丁寧に考えてみると、それはどういう気持ちなのかな」のように思いをめぐらせるのです。

特に、自分に関しては、その作業を丁寧に行う価値があります。なぜなら、他人の内面については、細かく吟味することが難しいですけれど、それに比べたら、自分の気持ちを掘り下げて考えるほうがずっと楽だからです。

そして、自分の心に浮かんだ感情や考えを丁寧に取り扱うこと自体が、自分の心を安定させる役に立つことはよくあります。自分の考えだから良いとするのでもなく、自分の考えだから悪いとするのでもない。すぐに評価しようというのではなくて、自分をもっと丁寧に取り扱ってあげようという態度のことです。

自分自身を過大評価するのでもなく、過小評価するのでもなく、いったんそのまま受け止めてみる。評価したかったら、その後ゆっくりやればいいことです。

そのような、自分を丁寧に扱う態度は、それこそ自分の「承認欲求」を深いところで満たすのではないでしょうか。

そしてまた、他者に対しても同じような気持ちで丁寧に接することができるなら素晴らしいですね。

それは「自分を愛するように、他人を愛する」ことにつながっていく第一歩ではないでしょうか。

こわいこわい :blobcat0_0:

スキーリフト折れる 客3人が落下 - Yahoo!ニュース
news.yahoo.co.jp/pickup/645435

psvr2のコントローラー乗せる皿が売り切れじゃん…

momo さんがブースト

絵文字リアクションはタイムライン上に公開で表示されているため、絵文字リアクションがついたという情報をストリーミングサーバを通じてリアルタイムに通知しています。

この情報、案外馬鹿にならない通信量があるので、

絵文字リアクションのリアルタイム更新が不要な人は、設定で無効にできるようにしました。

絵文字リアクションがぽこぽこ追加されていく様子はみられませんが、うまく使い分けてください。

今日のマストドン登録ユーザ数の微妙な伸びはもしかしてSMS認証のはなしのせいなのかな

「今の彼の頭の中は、出ていくお金を減らして入ってくるお金を増やしたい」
と考えるとシンプルでいいよ。

momo さんがブースト

つまり
「金はらうと弱い認証使えるよ」(えっ)に加えて
「金はらってないひとに手軽なほうを使いづらくすることで、俺たちのサービスのセキュリティが低下することを狙っているよ」ということでまあどっちにしろ意味はわからないことには変わりないわよね。

古いものを表示
Fedibird

様々な目的に使える、日本の汎用マストドンサーバーです。安定した利用環境と、多数の独自機能を提供しています。