新しいものを表示

まあどこかのバージョンは切り捨てられていかないと互換性担保するのも大変ではあるけど、レイヤーのうち最低限の互換性程度は確保されるほうがFediverse的な公共性かなぁという気はするかな〜

momo さんがブースト

うーん。最新のmisskeyは、v4.0 より前のmastodonとは、繋がらないのか。もともと、開発してる人はmisskey以外とつながると言う所には、消極的ではあったのだけど。こうなると、misskeyなサーバーとは繋がらなくなると言う所を念頭に置いていたほうが良いのかもだな。

歩いて帰ったらあっちいでばす

なんも困らんというのが正直なところ。

Twitterサポートから思い出したように永久凍結は永久凍結だよってきた。こちらから願い下げだ( ˘ω˘)

昨日のイーロンのアレ、支払い義務があるとか知って謝罪したのか。100%勝てないどころか別途多額の賠償金まで抱える可能性もあるもんな。

momo さんがブースト

Twitterがイーロンの支配から解放されない限り、金輪際Twitterには戻らないの意を強くした。

Twitterのイーロン・マスク氏、難病の社員に解雇告げ「障害を言い訳に働かない」「最悪」と面罵。多額の支払義務を前に謝罪 | テクノエッジ TechnoEdge techno-edge.net/article/2023/0

はー。アンタレスのスプールの底上げ終わり。

レターパックでレターパック送れ?

あの謎の双六ゲームがないだけでもだいぶちゃんとしてる。

大航海時代Originは前のスマホ大公開時代よりは大航海時代感あっていいな

Wikipediaに書いてあったもん!は(     )(5点)

DuckDuckGoがAIを活用した検索クエリ応答機能「DuckAssist」を発表、Wikipediaやブリタニカ百科事典などから答えを引っ張ってくる仕組み - GIGAZINE
gigazine.net/news/20230309-duc

AIってついてればお金が引っ張れそうなシーズン。

ほっほー

Discordが本日(3/8)よりPS5で利用可能に。PSNアカウントを連携させてフレンドとのボイスチャットがより快適に楽しめる | ゲーム・エンタメ最新情報のファミ通.com
famitsu.com/news/202303/082953

フォールガイズのVRでないかなー

Twitterだけじゃなく彼がCEOを務める全ての企業のブランドを壊し続けてるねぇ。

icelandreview.com/economy/elon

古いものを表示
Fedibird

様々な目的に使える、日本の汎用マストドンサーバーです。安定した利用環境と、多数の独自機能を提供しています。