新しいものを表示

菓子パンダイエットとか誰か開発して欲しい

大航海時代のスマホゲーが出たらインストールせざるを得ない

まあメタニウムシャローを8割巻きくらいで使えばいいって話でもありそうではある。

アヴェイル/メタニウムシャローの糸巻き量とシルバーウルフSVTWがほぼほぼガチンコ勝負というところで悩ましいが増えただけだった。スプールとブレーキとハッチを購入しないとスペアスプール運用もできないから実質3万円のスペアスプールかコレ( ˘ω˘)

メタニウムにアヴェイルのシャロー+Magという組み合わせは気になる子ですね

もうメガネできたらしい。フィッティングの微調整かけてもらうので店舗送りしたから受取はもう少し後 :parrote:

momo さんがブースト

結局、分散SNSの類ってのは「ブログ」と同じで、インスタンス(サーバ)をどうするかってのは、「ブログ」をどこで開設するかみたいなものだと思う
自前のドメイン持ってるんであれば、自前のインスタンス上げろよと

このままでは大谷選手が使用禁止カード入りしてしまう。

というか、そもそも企業の公式としてのセキュリティ考えたら自前鯖一択だと思うんですよ。そのサポートサービスみたいなのは合ってもいいと思うけどソーシャルはローコストみたいな体質の広報がどれだけやってくれるかは謎なとこはあるんよね。

スレッドを表示

ついったーで私がブロックしてるような大人気企業さんとかがきたらサバ缶的には支出だけ増えて救いがないパターンだろうなー

momo さんがブースト

負荷的には問題ないんだけど、Misskey.ioは個人運営だし信頼性や情報コントロールするという意味合いでも大きな企業は自分のインスタンス持った方が良いだろうね [参照]

タクト/​:yoltu::siltu::miltu:  
企業がここにアカウントを開設すること自体はいいと思ってる、ActivityPub経由で好きなMastodonインスタンス/Misskeyサーバーからフォローすれば良いので ただ、少なくともここは個人サーバーだから、負荷とかが大丈夫なのか?と素人ながら心配になったりもする。村上さんなら大丈夫って...

ほほー
KDDIら、サーバーを"液体浸け"で冷やすデータセンター 冷却電力94%削減 - Impress Watch
watch.impress.co.jp/docs/news/

堤防からロックフィッシュかアジとかサクサク釣れるようなエリアなら多少は食材調達にちょいと釣りとかはアリかな〜

古いものを表示
Fedibird

様々な目的に使える、日本の汎用マストドンサーバーです。安定した利用環境と、多数の独自機能を提供しています。