新しいものを表示
momo さんがブースト

あまり大量の人を受け入れられる体制ではないので根本的に改修する必要がある
というかMisskey自体がこの規模で使うことを想定していないソフトウェアなので、Misskeyの化けの皮を被った何かに魔改造する必要がある

momo さんがブースト

クレームに対する電話応答を AI 化、レジは自動化……となっていくと「人間に接客されること」がステータスになる時代きそうな感じあるな

momo さんがブースト

「使ったことはない」「名前だけ知っている」という技術を小学校低学年から活用すべきと考える大人が多いのか…。

子どもがいる親世代に聞いた「チャットGPTなど生成AIの教育現場での活用に関する意識調査」6割以上の親が小学生のうちに子どもの生成AI活用を希望!|株式会社イー・ラーニング研究所のプレスリリース prtimes.jp/main/html/rd/p/0000

momo さんがブースト

鳥バードX、アルゴリズム変更やらが響いてインプレッション壊滅、メンタルに引火してる絵描きちらほらおるな……

momo さんがブースト

😰
> 3日間の支払期限内に支払いを行わずに自動キャンセルとする行為が以下のような迷惑につながっている例が確認されております。

各ショップにて「注文後すぐに支払済みになるお支払い方法のみを許可する」設定が可能となりました - BOOTH https://booth.pm/announcements/676

momo さんがブースト

旧Twitter(現X)が政治広告を解禁する。
2024年の米大統領選に向け、政治広告で収益を上げる狙い。
blog.twitter.com/en_us/topics/

同社は安全対策と選挙対策チームを拡大し、「新たな脅威についてプラットフォームを注意深く監視している」と述べる一方で、「Xは、論争になっている情報の真偽を決めるべきではない。むしろ、表現の自由を守るという私たちのコミットメントに沿って、(コミュニティノートで)ユーザーが意見を表明し、選挙中にオープンに討論する力を与えるべきだ」と述べる。

発表文より。
「コミュニティ・ノートを読んだ人は、その投稿の内容に同意する可能性が平均30%低くなり、その投稿を再共有する可能性も低くなる。政治的な投稿も含め、すべてのプロモーション投稿がコミュニティノートの対象となる」。

旧Twitterは米大統領選を前に2019年に政治広告を禁止していた。当時のジャック・ドーシーCEOは「政治的メッセージのリーチは買うものではなく、獲得すべきものだ」と述べた。一方、イーロン・マスク氏は政治的メッセージのリーチを買ってもらうことで収益に結びつける構えだ。
aljazeera.com/news/2023/8/29/s

感想:不穏

momo さんがブースト

飲み会は「時間外だし給料が出ない」雑談は「反応するのが面倒」
っていうのがよく聞いた気がするので、結局相手のことをよく知らなくて好きでもないので別に一緒にいる時間を増やしたくないって感じもあるかなあと思います

「給料が出ない」は冗談でも本気トーンでも割ときく気がする

momo さんがブースト

もち米も作られている農家の方が、国内消費の需要が減って国からも見放されている気がする…ということをおっしゃっていて、農家の方がそう思ってしまうくらいに減ってるのか〜と切なくなったわけなんだけど、農林水産省とか米穀安定供給確保支援機構のレポートとか見てると確かにゆるやかに減っていて、「消費者の低価格思考に応えるために海外産の安価な原料を求めたと考えられる」とか書いてあるのをみるとウウッてなる

外国産でも餅(とか、それに関するもの)の需要があるのを喜ぶべきか、「国内産が高い」となってしまう現状を嘆くべきか

今日くるとおもっていたフレッシュが明日だった件 :parrot_sad: 発注したのは誰だ!おれだ!

momo さんがブースト

64万円からスタートしないと回収できなくない?
>現在も延滞金を含む計約64万円を滞納
駐車違反50回も違反金滞納 差し押さえた「ステップワゴン」公売に、ネットで4万円から 兵庫で初|社会|神戸新聞NEXT
kobe-np.co.jp/news/society/202

momo さんがブースト

今Twitterですっごい嫌なタイプのアフィトラップに出くわした。画像が4枚添付されてるのかなと思って画像を拡大表示しようとタップしたらいきなりウェブサイトに飛ばされて、何事かと思って戻って下までスクロールしたら「画像4枚を添付してる風のOGP画像」が表示されたリンクカードだった

そもそもカスみたいなアフィ記事だし

momo さんがブースト

足の小指をぶつけた結果、特に骨が折れてそうみたいな感じはないが指先が赤黒くなっているし、触るとちょっと硬いものに当たるような感覚がある。どういうこと?

momo さんがブースト

女オタクが死に物狂いで「消費活動」してるのを見るのがもうだいぶしんどくて、

・2.5はできるだけ客席で見ないといけない

・ブラインド商法のグッズでフォロワーが推し引けたら嫉妬で狂ってしまうから、グッズあまり買わない 

・2.5のオタクなのにグッズ買わないとか信じらんない、グッズしか推しへの愛を証明できないのに

・天井まで回さないと気が済まない、いや完凸は推しへの愛です

とか見てると、「なんか……落ち着けよ……」ってなっちゃうんだよな。コンテンツを推すのに必死すぎて、コンテンツの娯楽性が死んでいる。そしてそれを「当たり前」だと言い張る集団幻覚……。

政治がマシになって景気が良くなれば、サ終に今ほど苦しまなくていいのでは? と思ってしまう。

momo さんがブースト
momo さんがブースト

Tweetdeck が今まで通り使えなくなってお困りのそんなあなた。

Vivaldi のタイリング機能を使えば、擬似的な環境を再現できますよ😉 自動リロード機能と組み合わせればもっとハッピーハッピー!

ナポリタン寿司さんが、小技も含めもっと詳細に説明してくれています。

naporitansushi.com/vivaldi-twe

momo さんがブースト

そういやこないだIKEA行ったら、「ゲーマーの机」みたいなコンセプトの机椅子などセット展示があったんだけど、目の前の壁に黒い有孔ボードがあってそこにキーボードとかマウスとかを複数バンドでとめていた。ゲーマーはそうふうにキーボード飾ってるという認識なんだろうか

momo さんがブースト

有料記事なので冒頭しか見えてないのだけど、Threadsのweb版が今週始めにも公開…ほんとかな :blobcatdisturbed:

jp.wsj.com/articles/metas-thre

momo さんがブースト

そういうマーケティングもう時代遅れだし、そもそもXでやっても今だとあんまり効果ないんじゃないかな…

x.com/natsukyya/status/1693414

momo さんがブースト

まあーとりあえず運営がどのレベルの従業員雇ってるかなんて外部からは判断できないわけなので、パスワードに限らず漏洩事案に対する一般消費者側からの防衛策としては、漏れるもんは漏れるから、一発漏れた情報でいきなり人生が全部詰まないようにしようぜ、ってことだよ。なのでまずはパスワードとかクレカ番号とかそういうのは使いまわさないようにする。でそういうのジャンジャンに使い捨てる前提だと当然人類の記憶では追いつかないから、百均のパスワード記録ノートみたいのを活用する(アプリでもよし)。クレカも使い捨ての番号を発行してくれるサービスがあります。

古いものを表示
Fedibird

様々な目的に使える、日本の汎用マストドンサーバーです。安定した利用環境と、多数の独自機能を提供しています。