フォロー

バズったから宣伝 (バスってない)

私がピルの処方を受けた時、病院から案内された管理アプリは添付1枚目ですごーーくデザインが不快だったんだけど、機能的に許容できるものがこれしかなくてしぶしぶ使ってたんですよ

そしたら最近、彗星の如く2・3枚目のアプリ「pilll」が登場してくれて、機能面で問題がなく、加えてデザインがよくてそっこー乗り換えた
毎日のピル管理に求めているのは、シンプルで無駄なく落ち着いた機能的なデザインだったんだ

ピルユーザーの人はぜひこのアプリを使ってもらいたいし、そうじゃなくてもアプリ個人開発の観点からぜひ下記記事を読んで、応援してくれよな!

__
約2年放置していた個人開発アプリがユーザー数2万人を超えるまで
note.com/ohanamizuki/n/ndf4e10

· · SubwayTooter · 0 · 20 · 9
ログインして会話に参加
Fedibird

様々な目的に使える、日本の汎用マストドンサーバーです。安定した利用環境と、多数の独自機能を提供しています。