フォロー

Twitterが終わる日。はじめは「こんなもの終了して然るべき」とか「数々の苦しみからやっと救われる」とか斜に構えたツイートがたくさん投稿される。移住先をおすすめしあうタグが生まれ、フォロワーと連絡先の交換をはじめる。
やがてTwitterの思い出や、「どうしたらサ終回避できたか」の持論をとうとうと語り出す。「これで最後だから!」とBANに挑むやんちゃなアカウントも出てくる。
最後の最後にはなんだかんだで「Twitterありがとう」タグがトレンド1位になり、終了時刻間際に「みんなありがとう!さようなら!」のツイートがTLを占める。そしてその時が来るとTwitterは読込み画面から動かなくなって、「Twitterサ終」ってどこにツイートしたらいいのかわからない人達がそれぞれの場所に取り残される。

· · SubwayTooter · 0 · 25 · 40
ログインして会話に参加
Fedibird

様々な目的に使える、日本の汎用マストドンサーバーです。安定した利用環境と、多数の独自機能を提供しています。