最近話題になったこの記事が思い出される

亡き父は晩年なぜ「ネット右翼」になってしまったのか dailyshincho.jp/article/2019/0
>>老いたる者が共通して抱える喪失感を巧みに利用するコンテンツや、認知と思考の衰えにつけ入る安易で卑俗な言説。そうしたものによって先鋭化させられたイデオロギーが父と僕を分断したならば、父も、そして息子の僕も、そんな下賤な銭稼ぎの被害者だったのかもしれない。

フォロー

>>父は、その胸に抱えていた喪失感を、ビジネスに利用されたのだ。父の歴史を喰い荒らしてくれた輩がいたのだ。冷え冷えとしていた心の中に、猛然と怒りの感情が込み上げてきた。

>>だが無念にも、毎月の通院付き添いという、なんとか作りだした父との時間は、こうした劣悪極まるコンテンツによって、醜く汚されてしまった。その時間はもう、取り返しがつかない。

ビジネスで排外感情を煽ることの邪悪さよ。

· · SubwayTooter · 0 · 0 · 1
ログインして会話に参加
Fedibird

様々な目的に使える、日本の汎用マストドンサーバーです。安定した利用環境と、多数の独自機能を提供しています。