かと言って2周目以降も楽しいんだけどね。
身体は子供、中身は大人になった主人公が子供時代を苦心して過ごしてたり、幼いノルンちゃんを見てこんなだったのかーと思ったり。お父さんの背中からわかるものがあったり。
あーうまくやらなきゃって焦りもある中、この時はどうしていたっけ?って日記書いたりしてるのかなーとか。色々妄想捗るねユアクロニクル。
あーだめだ。ユアクロ楽しい…。
でも本を作るにしても初周回のしか出せない気がしてきた…。
子供で、初めてみる街や景色や初めてやってみることとか、純粋に世界を楽しめるのってユアクロの主人公の場合、初回の周回だけであとは同じ時間の中を何度もやり直さなきゃならなくて、でも精神は子供に戻ることがない。
それはプレイヤーも同じで、あーこんなふうになってるんだーっていう初見の喜びは本当に最初だけのものなんだよね。
だからそれを本にしたいんだけどさー。時間が経つと忘れそうで…。
サルカズが源石に感染しやすいからだったような気がするけどサルカズは記憶?歴史?を共有する能力があるんだよね。サンクタの感情を共感する能力も含めて、なんか源石の機能と似てるなーと思ったり。
ノルンちゃんの部屋に行かないで進めてみたら
試しにノルンちゃんの部屋に挨拶に行かないまま進めたらどうなるかやったら、肉を売ってくれる男の人と火の精霊がフラグ立たないのかなぜか出てこないので、ED1に行く分には詰みはしないんだけど運命上げるためのルーン石碑が作れないのと孤児院イベントが進まないので他のEDに行くにはちょっと厳しいかも…という事がわかった。
(やろうと思えば聖剣作るまではいけそうだけど、ノルンちゃんいないと経験値の効率が悪いのと、今回は女神像コースに行ったのですごい時間かかりそうだからやめとく… )
ノルンちゃん、お姫様抱っこしても恥ずかしがるより喜びそうだなと思ったらくがき。
大きくなってもいい友達でいてほしい。(恋愛フラグでもいいんだけど友達感が強すぎて、お互いに一歩踏み出すのをもだもだもするのも美味しい)
描くの途中で飽きてきたけどまだ頑張りたい…。
Fedibirdには『自分限定』っていう公開範囲があって、内部ではpersonalって呼んでるんですけど、これを使うと本当に自分のためだけにMastodonを使えます。
単に、思考の断片を書き留めておく、日記にする、というだけでなく、
メンションや返信・引用・参照が含まれていても自分以外には存在が認識されないので、何か関心のあるものをタイムラインで見かけた時に、それに言及して残しておくこともできます。
Fedibirdは全文検索が強く、いろんな条件を指定できるので、あとから必要なものを探し出すことも容易にできます。例えば、
is:personal is:reply 絵文字
と指定することで、『絵文字』っていう言葉を使った投稿で、自分限定で、誰かの投稿に返信としてぶら下げたものだけ、という条件指定ができます。
こういう機能が欲しい人は限られているかと思いますが、気に入る人にはかなり刺さるやつです。惜しむらくは、どんなにこうした用途でFedibirdが活用されていても、誰にも気付かれないということです……。
「アトラスフェス」最新情報第2弾。会場にはおなじみ「ジャックフロスト」が大集合,全高約3.5mの巨大バルーンも登場
https://www.4gamer.net/games/777/G077730/20240517026/
サルカズの中ではリッチ好きだなぁ。
リターニアにいたのはキャプリニーのイメージが悪魔っぽいからなんだろうか…。
そういえばシラクーザってリターニアから独立した国だったよね…狼の群れが偶蹄類の国から独立して、その仲介を天使がしたってなんか面白い構図だよね。
アークナイツのサンクタの守護銃のこと
アークナイツのサンクタって親の守護銃を引き継ぐか、ある程度の年齢になったら守護銃を貰うわけだけど、あれって何に対しての「守護」銃なんだろ。
神様の守護を得られるって意味なのか、他種族から身を守るためなのか。
同種族を撃ってしまうと堕天するのは、神様の守護を失う事を意味してんのかな。堕天すると共感能力も無くすし、サルカズになるからラテラーノには二度と帰れなくなる。
たしかサンクタとサルカズが元々テラに住んでたんだよね。
どう考えてもサンクタよりサルカズの方が総数が増えそう。
(堕天するのはあまりないかもしれないけど、しちゃえばサルカズになるわけだし)
ラテラーノの「神様」はどういう理由でサルカズとサンクタを分けたがるんだろ。
そういえばサンクタの感染者って今んとこほとんど出てきてないよね。
源石が感情と記憶の記録装置だからなんか関係があるのかなぁ。
ユアクロニクルと真ifの話(ユアクロのネタバレあり)
ユアクロの魔王っておそらく思念体の一人だと思うんだけど、思念体=アストラル体だし、ユアクロにアストラル界っていう画面もある。
で、アストラル体といえば真ifのハザマ君から知った言葉なんで一番に彼が私の脳内には出てくるんだけど、ハザマ君はたしか肉体と精神を自分のだけじゃなく他人のもいじれるんだったよね。ハザマ君がその力を手にした理由は復讐。
対してユアクロの古代人は死が怖い、身体が無くなれば誰も傷つけなくて済むようになるし思念体になっちゃえばいいじゃんて事で全員じゃないんだろうけど思念体になったし、そうなる技術を持ってたみたい。
まぁ結局その世界の神様に生身の人間同士は相争う呪いをかけられ、死ねない思念体達はその悲劇をただ見ているしかできなくなったって話みたい。
なんかアストラル体になる技術を手に入れた人間なのは同じなのに対比が面白いなーと思ったので…。
ユアクロの思念体達はそうなった理由からきっと元の身体を捨ててるだろうけど、ハザマ君は元に戻る手段を持ってるってとこに人間に、自分の人生に対しての一縷の望みを持ってるようにも思えたりしてる。
女神転生とblob catちゃんなど可愛いものが好きです。
しばらくユアクロニクルに浸かりきってます。
麻薬かな…あのゲーム…。
たまにお絵描きします。
日本語以外はわからないので海外の方のフォローはあまりしてません。ごめんなさい。
こちらのアカウントのフォロー承認は気まぐれでOKしたりしなかったりします