たとえばパキスタンやインドを中心とした南アジアSFFウェブジンTasavvurも、小説編集者と別に「ノンフィクション編集・SNS運用・ロジスティックス」の担当者がいます(そしてこの人、They代名詞を選択されていますね。she/theyだ)
https://tasavvurnama.com/about/
オンライン辞書環境を変えたら快適になった!今までも串刺し検索できたけど、ジャパンナレッジのほうが断然使いやすい。
あとは一時帰国時に3,500語の新語が追加された三国八(紙/神)を購入したい。
BBC radio programme In Our Time discusses the Shimabara Rebellion this week.
https://www.bbc.co.uk/programmes/m001lrd7
One of just a handful of episodes directly about Japan, I think.
#japan #history
推しの子
私には生々しいと感じたけどこれがもう普通なんだろうか。本音と建前との使い分けに押しつぶされないかい。それともみんな主人公と一緒に達観や諦観の境地なんだろうか(これを見る子も?あ、だから+16か)。SNSで刺激の強い言葉選択してると実生活でも本音で突っ走る人にならないかな。世間との障壁が高くならないかな。
FediSnapの人へ
どっちも発展途上だけど、公式のPixelfedアプリもあるからねー。 #fedisnap
QT: https://mastodon.social/@pixelfed/110184922807414460 [参照]