(引用
Togetter、またフリープランに降格されててAPIが呼べなくなってます。73万%オーバーの記念スクショ
毎月、うん百万払ってるんですけど…。
流石に、2回目はやめてぇ
https://twitter.com/yositosi/status/1684006933693603840?s=12&t=CsjI4PVRYRhB2HsaZmgMqQ
ソースマップエラーが出るのは、ビルドツールを使わずにデプロイされたコードを直に修正したことを意味しています。
買収直後にもやらかしていましたが、このタイミングでこれというのは、なんというか、中の人の劣化も激しくなってるんですねえ。
いまだにペケに、大量の情報と人々を人質に取られているような気分なんですよね。私にとっては。凍結されたら仕方がないけれど、情報の収集箇所としては当面、ペケを完全には切れないけれど、threadsにしてもmastodonにしても、青空にしても、急成長しているのは確かだと思っているので、このペケ騒ぎで情勢はまた変動するだろうと。粘り強く見ようと思ってます(とか言ってて衝動的に頭きてアカウント消すかもしれませんが)
はあ
「ツイッターを所有する米富豪イーロン・マスク氏は、投稿を表す「ツイート」という言葉も変更すると発表。今後は「x's(エクスズ)」と呼ぶという」
みんなコロナは終わったかのように考えてるけど、最悪の想定はオミクロンとMERSのリコンビナントで、オミクロンの感染力を持ち、MERSの致死性を併せ持つ最強のウイルス。論文的には出現が懸念されている。SARS-COV-2は1とMERSのあいのこみたいな遺伝子。組み替えが起こると考える方が自然。先にゆっておくと、フルボキサミンは効くと思う。
QT: https://fedibird.com/@Jesujuva/110772802256347285 [参照]
これ、赤旗の記事だけど、ホントかな?と思って東京維新のHP調べた。本当に書いてあって驚いた。「都営住宅すべて民間売却または民間委託」だよ。今もなお、何万人もの人々が現に生活を営んでいる都営住宅を廃止するという悪魔のような政策!!
共犯だと言われてもこれではしかたがない。
ビッグモーターの大株主、グル疑惑に揺れる損保ジャパンが2位株主だと判明する
(6.8%所有)
https://twitter.com/JapanTank/status/1683276507270230018?s=20
Twitter is dying, and I don’t feel so good myself | Vogue India
https://www.vogue.in/culture-and-living/content/twitter-is-dying-and-i-dont-feel-so-good-myself
https://www.techno-edge.net/article/2023/07/24/1633.html
もはやバカの踏み絵になっとるやんけ
ブランドへのさよならだけで済めばいいけど。
「間もなくTwitterブランドにさよならだ」とマスク氏 「X」の新ロゴデザイン募集中 https://www.itmedia.co.jp/news/articles/2307/23/news055.html#utm_term=share_sp
moin5re
http://moin5re.jugem.jp/?eid=8
(とりあえず、当面ここ(fedibirdさん)をメイン(のつもり)。)
( tokyo区部西側(在住)・1976生(男性))。
(当面、見る専門で、あまり投稿しないと思います。..)