新しいものを表示
moin5re さんがブースト

(引用

Togetter、またフリープランに降格されててAPIが呼べなくなってます。73万%オーバーの記念スクショ

毎月、うん百万払ってるんですけど…。

流石に、2回目はやめてぇ

twitter.com/yositosi/status/16

moin5re さんがブースト

ソースマップエラーが出るのは、ビルドツールを使わずにデプロイされたコードを直に修正したことを意味しています。

買収直後にもやらかしていましたが、このタイミングでこれというのは、なんというか、中の人の劣化も激しくなってるんですねえ。

mstdn.poyo.me/@LwVe9/110772434 [参照]

moin5re さんがブースト

ThreadsはやっぱこのタイミングでフォローTL導入か
Twitterの混乱をよく見てらっさる……

moin5re さんがブースト

いまだにペケに、大量の情報と人々を人質に取られているような気分なんですよね。私にとっては。凍結されたら仕方がないけれど、情報の収集箇所としては当面、ペケを完全には切れないけれど、threadsにしてもmastodonにしても、青空にしても、急成長しているのは確かだと思っているので、このペケ騒ぎで情勢はまた変動するだろうと。粘り強く見ようと思ってます(とか言ってて衝動的に頭きてアカウント消すかもしれませんが)

moin5re さんがブースト

米国メディア

「イーロン・マスクの目的はTwitterの破壊」(Platformer)
「ブランド変更で15年かけて築いたTwitterブランド価値40億〜200億ドルを毀損した。マスク氏の行動は非合理的だ」(Bloomberg)

moin5re さんがブースト

はあ

「ツイッターを所有する米富豪イーロン・マスク氏は、投稿を表す「ツイート」という言葉も変更すると発表。今後は「x's(エクスズ)」と呼ぶという」

bbc.com/japanese/66298031

moin5re さんがブースト

みんなコロナは終わったかのように考えてるけど、最悪の想定はオミクロンとMERSのリコンビナントで、オミクロンの感染力を持ち、MERSの致死性を併せ持つ最強のウイルス。論文的には出現が懸念されている。SARS-COV-2は1とMERSのあいのこみたいな遺伝子。組み替えが起こると考える方が自然。先にゆっておくと、フルボキサミンは効くと思う。
QT: fedibird.com/@Jesujuva/1107728
[参照]

まりーべる  
アブダビで28歳の男性がマーズ陽性 Man tests positive for MERS in Abu Dhabi near Oman border - WHO 2023/7/25 https://www.reuters.com/world/middle-east/man-tests-pos...
moin5re さんがブースト

これ、赤旗の記事だけど、ホントかな?と思って東京維新のHP調べた。本当に書いてあって驚いた。「都営住宅すべて民間売却または民間委託」だよ。今もなお、何万人もの人々が現に生活を営んでいる都営住宅を廃止するという悪魔のような政策!!

moin5re さんがブースト

共犯だと言われてもこれではしかたがない。

ビッグモーターの大株主、グル疑惑に揺れる損保ジャパンが2位株主だと判明する
(6.8%所有)

twitter.com/JapanTank/status/1

moin5re さんがブースト

まあこれもきっちり140字にしてんのがTwitter歴11年の俺様の技なんだけどな(なんの自慢にもならん

スレッドを表示
moin5re さんがブースト

ペケに垢削除宣言置いてきた。ごあいさつくらいはしとこうとね

moin5re さんがブースト

マスク氏が突如現れてツイッターを乗っ取った…のではなく、ドーシー氏が売りたく、マスク氏が買いたいという関係性の中で、しかも一度はマスク氏も買収を断念したのに「断念するなら訴える」とまで言って買われたがったのがツイッター社だったわけで、僕らがそれをどう使い、どういうコミュニティを築いてきたかということとは関係なく、ツイッターはどうしようもなくマスク的な何かだったと考える他はないと思う。

moin5re さんがブースト

いやマジでThreadsはフォローのみ時系列タイムラインを実装したら日本人ユーザーごっそり引き抜けるよ

moin5re さんがブースト

しっかり登録してあったよ。エックスジャパン。

moin5re さんがブースト
moin5re さんがブースト

今日中に全ての鳥がいなくなることはおそらく無さそうだが、かなり早いペースでツイッターから鳥は消え名称は変わる。全てのマイナスイメージを名を変えて乗り越えようという最後のあがきになるかかもしれないツイッター。いずれにしても自分たちの知っているツイッターは間もなく消える。考えてみればとっくに鳥は死んでいたのである。
Xとは鳥の墓標に相応しい名前ではある。

スレッドを表示
moin5re さんがブースト
moin5re さんがブースト
moin5re さんがブースト
moin5re さんがブースト

ブランドへのさよならだけで済めばいいけど。

「間もなくTwitterブランドにさよならだ」とマスク氏 「X」の新ロゴデザイン募集中 itmedia.co.jp/news/articles/23

古いものを表示
Fedibird

様々な目的に使える、日本の汎用マストドンサーバーです。安定した利用環境と、多数の独自機能を提供しています。