今日の高校野球の結果が流れてきたんだけど、
まずこの暑さのなかで運動させるな……

まだ都議補選の結果が出てないけどひとまず

都政を変えようとあらゆる形で尽力してこられた皆様、お疲れ様でした

○印を付ける記号式投票が広まらない理由について、この記事が詳しかった↓
kobe-np.co.jp/news/sougou/2021

・期日前投票や不在者投票などは自書式と公選法で定められており、投票方法が混在すると有権者が混乱するほか、事務作業負担も増える
・国政選挙も自書式と決まっている
・候補者数が多い議会選挙は、投票用紙に全員の一覧を載せるのが難しい
・選挙期間が短い町村長選だと印刷する時間がない

ただ最後については、理解はするけど、告示日を前倒して選挙期間長くした方がいいのではと思ってしまう(投票用紙の件に限らず)

「うちらがせんと誰がする 〜能登・信金職員たちの6か月〜」
nhk.jp/p/special/ts/2NY2QQLPM3

今見てる
信用金庫の視点から見た能登の被害

蓮舫さんの街頭演説に行ったときに、報道関係者と思われる人たちが何人かいたんだけど、テレビで都知事選挙を取り上げることほとんどないみたいだし、その取材はなんのためでいつ使うんだろうな、と思う

投票終わってから特集するんじゃ遅いんですよ

男性が家庭そっちのけで仕事に邁進しても、子どもたちは聞き分けがいいか、不満があっても妻のフォローで解決みたいな作品いっぱいあって、それにはあまり疑問や批判が向けられないのに、
女性だと当然のように仕事と家庭の両立が求められるのつら…

昔住んでいたところは、最寄りの図書館に「今こういう教科書使ってます」と閲覧できるコーナーがあったんだけど、
今住んでいるところは、閲覧できる場所(図書館)がとても限られているんだよね

関心あるなしはあると思うけど、
地域の人が見られる場所がもっとあるといいな

スレッドを表示

教科書展示会行ったはいいものの、
そもそも今、自治体がどの教科書を採用してるか確認してから行くべきだったな…

さすがにヤバいところのは採用してなかったけど、私がいいなと思った会社のはあまり採用されてないみたい

古いものを表示
Fedibird

様々な目的に使える、日本の汎用マストドンサーバーです。安定した利用環境と、多数の独自機能を提供しています。