「長崎の平和祈念式典に米英大使欠席 官房長官『コメントせず』連発」
https://mainichi.jp/articles/20240808/k00/00m/010/118000c
長崎市が主催であっても、欠席を非難することはできるのに、我関せずって態度でズルいよな
ガザだけじゃなく、支援を必要としている人々に十分な支援が行き届きますように
https://arab.org/
遅ればせながら「虎に翼」90話感想
航一の罪悪感や後悔の理由はわかったけど、
それ以外の普通の市民に責任はないってことになってない?
たしかに権力差はあるけども、市民は巻き込まれただけじゃなくて、積極的に加担した側面もあり、そういう面を透明化した話の運びにもやもやする。
あと戦争に勝っていればよかったのかといったら、そうではないと思うし。
先の戦争について振り返るとき、被害者としての視点が多くて、加害者としての視点が少ないというのは、社会の問題であり、教育の問題であるけども、
多くの人が見るドラマで、「市民に責任はない」という風潮を肯定するようなストーリー・演出をするということは、批判の対象になるでしょ
早く停戦してほしいし、
停戦したら必要な支援が行き届くように、微力ながら今日もポチッとする
https://arab.org/
「ボールアンドチェイン」11話
https://shuro.world/episode/68772/
内容はもちろんなんだけど、
「FREE GAZA FREE PALESTINE」と書かれたフライヤーがしっかり描かれてて嬉しくなった(実在するお店とバンドのフライヤーだそう)
イスラエルを招待した状態で、明日の広島の平和記念式典が行われるの嫌だ
あと「安全対策」を理由に、平和を訴える活動が必要以上に制限されるのも嫌だhttps://www.tokyo-np.co.jp/article/342847
オリンピックはダブルスタンダードやめろ
https://arab.org/
「虎に翼」87話
今まで「いだてん」とか、私は見てなかったけど話だけ聞く「らんまん」とか、
関東大震災における朝鮮人虐殺の話を、知識がある人にはわかるような描写だったのが、
「虎に翼」ではストレートに言及されていて良かった
それも、朝鮮半島出身者への差別の描写の一環として描かれたことも
あとライトハウスへの嫌がらせのシーンも入れて、憲法第14条で法のもとの平等が謳われながらも、実際はまだまだ差別が存在していることを描写されていて良かった
玉ちゃんの「私も周りにご不快な思いをさせないように、嫌われないように心がけていますが」という台詞もね、
今なおマイノリティーは「スンッ」と「わきまえる」ことを強要される社会に胸が痛くなる
漫画が好き shipper
社会で生活している限り、政治と無関係ではいられない
反差別・反家父長制
トランスジェンダー差別するな🏳️⚧️