#MSX0 のジョイスティックシールド、FacesII側の内部I2C信号を抽出するコネクタを自作した。不格好さは相変わらずだけど接続は安定したと信じたい。基板でMSX0側の筐体が傷ついたら嫌なのでとりあえず粘着テープでフチを囲ってみた。QT: https://fedibird.com/@mobileff/111277967298812802 [参照]
#msx #MSX0 配線の道具が揃ってないので、かなり見た目は酷い感じになってしまったが、FacesからI2C信号(SDA,SCL,GND)を直接取ったらI2CデバイスとしてIoT BASICからノードパス"device/i2c_i/xx"としてArduinoのI2Cスレーブを認識できた。keyboardやjoypadのデバイスIDは0x08だが、それ以外のIDでも大丈夫なようだ。
様々な目的に使える、日本の汎用マストドンサーバーです。安定した利用環境と、多数の独自機能を提供しています。