フォロー

もう宝塚もジャニーズも潰れていいんじゃないかな?


天海祐希が出てくる直前らへんの時代は、ほっとくと潰れそうだったんですよ。
一番初めにやったベルばらでがーっとファンが増えて、その後はその人気の資産を食いつぶして。
宝塚ファミリーランドから帰ろうとする客(子連れファミリー客)に「今ならお席開いていまーす!」って客引きやってたんですよ、社員が。新聞屋の購読者サービスでチケット配ってくれてたりとか。
団員もだから謙虚というか「えらそう」ではなかった。

根っこは今だと地方のスーパー銭湯を巡業してる大衆演劇と同じ性質のものを、阪急は資本があったのと創業者のこだわりから、劇団員育成からやるシステムにした。

純然たる演劇/舞台芸術としてみた時にどう評価できるかというと;高校なら文化祭、それより下ならすごくよくやっている学芸会。

@YoMorimoto

教えていただきありがとうございます。

私は関東生まれ関東育ちなので、宝塚には馴染みがなくて。長じてから眺めてみても、台詞回しと声の出し方が変すぎて、全然はまれませんでした。

何年か前の劇団員いじめ退団事件の時に潰れておけば、死人が出ずに済んだのになって思います。
この時の詳細は、ヅカオタの友人から聞きました。


大阪生まれで、小学校の校医をしてた先生が近所にお住いのかかりつけ医で、そこ娘さんは二人とも宝塚音楽学校通って舞台も踏みはりました。
一部のトップスター目指す人以外には、花嫁学校(かなり毛色の変わった)の一種だったかという認識です。

「俺の嫁は元舞台女優や!」←ステータスっぽいでしょ。

ニュアンス変わってきたのは、やっぱりバブルの時期らへんからかなぁ・・・

大昔の阪急グループの中では、長年にわたり球団と並ぶ利益の出ないお荷物部門で、創業者のこだわりの濃さの関係で先にブレーブスを手放した(ホンマ大昔…)と聞いています。
選手は他でも活躍できるスキル持ってるからってこともあったでしょう。

村上ファンドが阪急グループ買い取ったのは今世紀入ってからでしたかね・・・。

性格は変わったと思います。

@YoMorimoto

今回自死された人は、双子のきょうだいもヅカ団員で、二人で住むために親が劇場が見えるマンションの部屋を買ってやったらしいので、おうちはなかなかお金持ちだったんじゃないかと推測しております。
実家が太かったこともあって、余計妬まれていじめられたんじゃないかなあと勝手に考えております。

ログインして会話に参加
Fedibird

様々な目的に使える、日本の汎用マストドンサーバーです。安定した利用環境と、多数の独自機能を提供しています。