初めてのプリコンサークル参加、めちゃくちゃ緊張したし1冊も捌けなかったからどうしよう……と不安でいっぱいだったけど、手に取ってもらってあたたかい言葉をかけてもらって感謝の気持ちしかない :blobcatcry:

今日は比較的綺麗に持ち帰ることができたカシミールカレー :parrot_turban: :chickencurry:
びっくりするくらい辛いけど美味しい~!
fedibird.com/@miwo930/11082576
[参照]

推しのアクスタの写真載せてる方発見して嬉しくなった :ablobcall:

セブンのカシミールカレーが好きで今回も買ってきたのだけど、気をつけて持ち帰ったつもりがルーがほぼ全部ご飯側に流れてしまったので皆様お気をつけて……
画像を載せるのもためらうくらいの大事故だったので先日食べたビリヤニ置いておきます :parrot_turban:

:feather: アプデありがとうございます!!
テーマ変えられるの嬉しい😭🙏

年に数回の甘いもの食べたい期が来たので買ってきましたわ!パンもクリームもふわふわで :saikou: でしたわ

どうにかしてTwitterを見る手段を探しても全部潰されていくなぁ…

これまでTL見れなくてもリスト作ればリスト内のツイートは見られたのにリストもダメになってしまった……

チョコミント派でフェス参加してるけどバニラ派としかあたらない…🤔

4ヶ月待って届いたぬいぐるみが本来の仕様と異なっていたみたいで悲しい…でも可愛いし今のところ他に買える場所も無いのでこのままうちの子として愛でる☺️✨本来の仕様の子は改めてお迎えする!

創作のお話聞けるの楽しいな~!タグ作成者さまに :deep_arigatou_fukakukansha:

補足ですが、ちなみにiPadにはペーパーライクフィルム(ケント紙タイプ)を貼って使用してます。
参考になれば…!
fedibird.com/@miwo930/11070167
[参照]

ミヲ さんがブースト

みんな、創作活動の話したくない?せっかく創作の人が集まってるんだからしたくない?

手の書き方良いかわかんね〜とか、この液タブ良かった〜とか、この本良かった〜とか。進捗ここまで来た!とか。このイベントに出る!!とか。

基本に立ち返って、分散SNS上ならばハッシュタグでつながるはずなのでハッシュダグで創作のお話をもう一度集めてみません?と思ったんだけどどうかな。とりあえずやってみるよ
#創作のお話

Apple Pencilのペン先はここ1年ほど金属製のものを使っていますが、特に劣化を感じることもなく使えていますね。
純正の時は早くて2~3ヶ月、長くても半年もつかどうかくらいのペースだったような…
ただし金属製のペン先はフィルムの方が傷ついたり劣化していきやすいのでどちらを取るか悩みどころ…

今すぐ必要ではないんだけどプライムセール眺めてたらラミネーターが欲しくなってきた~どれがいいかな

コラボメガネ買えた✌️藍ちゃんのサングラスも欲しいけど悩む…🤔

久々にハーゲンダッツ買ってみた🍨
ピスタチオフレーバーのアイスもっと増えないかな~

@373kaiha まろさんこんばんは!フォローありがとうございます🥹✨こちらのアカウントでもよろしくお願いします~!

ミヲ さんがブースト

【Fedibird :fedibird1: に登録したら最初にすること】
最初はWebブラウザで見てみるのがオススメです。Safari :safari: とかChrome :chrome: とか。
ブラウザのURLに fedibird.com/ と入れてログインしましょう。
PCで見てる場合は右側に並んでいるメニューにある「Fedibirdに関する話題」を開く。
モバイルの場合は右上にあるアイコンをタップすると出てくるメニューにある以下同文。

人がたくさんいますね!! :ablobattention:
これで「登録してみたけど誰もいない」になることはないです。
このTLにいる人たちの大部分は同じFedibirdにいる人です(他のサーバーの人もいます)

次に、プロフィール設定ページ fedibird.com/settings/profile で自分のプロフィールをとりあえず一言でもいいので入力します。
そしたら のタグを付けて、初めましての挨拶を投稿しましょう(この時、投稿入力欄の下にある、左から3番目のアイコンは地球🌏 のままにして投稿しよう!)

これは予言ですが、 :t_youkoso: リアクションが貰えます。

古いものを表示
Fedibird

様々な目的に使える、日本の汎用マストドンサーバーです。安定した利用環境と、多数の独自機能を提供しています。