石丸人気は新自由主義という言葉も概念も理解してない人の方が多いので、結局テキトーなことを言って、瞬間的にスカッとさせてくれるキャラクターが消費されてるだけですよね…。
麻薬のように、ストゼロを飲んで、毎日スカッとしながら、弱っていくようなもの。ひろゆきも維新もこういう麻薬系。
本町文化堂 @BTCC_wakayama さんのツイート
> 蓮舫さんへの支持は(自分も含めて)、彼女を中心に描かれる「物語」的なものへの共感が少なからずあったと思うんだけど、実際、一般的な本屋で、こと若い人に売れているのは、物語よりも自己啓発だったりするわけで、その辺のリアルが、石丸さんの2位に表れているのかとも、結果を見て思ったりもする。
ものすごく納得できてしまう。
対立する利害があるときに「ここをこうすると、こういう物語が見えてきますよ」というのを示していくのが政治の役割なんだが、むしろそういう物語を語る本来の意味での「政治家」が忌避されてしまったのが今回の結果。
昨日までは正直、オルタナティブな本屋であり続けられればいいやと思っていた。
だがよく考えたら本屋が成り立つには、まず何よりも言論と表現と出版の自由があって、同時にその社会のなかに知性を求める人々がそれなりに存在する必要がある。そして…
歴史を振り返れば我々の人権とは、数多の人々が支配者を批判し、時に弾圧されながらも闘い抜き、その末にようやく勝ち取ってきたものではないか。
今こうして様々な本を読めるのも、世界中の情報に触れられるのも、知性を渇望し知性を磨き知性を紡いできた人々が、古今東西に居たからではないか。
差別やハラスメントや汚職が続くことも当然に問題だが、それ以上に諦観や冷笑や反知性主義がまかり通るならば、そう遠くない未来に本屋など存在し得なくなってしまう。
少なくとも私はそんな未来は嫌だ。たいしたことはできないのかもしれないが決して諦めはせず、平和に闘うための知性を、喜びと共感にあふれた知性を、皆のもとへ確かに手渡していきたい。
石丸さんが若者に支持されていることが怖いです。世論調査を見ると若者ほどいわゆる反リベラル側の支持が高いので、私のポストを読んでくれる人は左派の人がけっこう多いでしょうけど、我々はそういう世代が増えてくる中で老いていかなくてはならないのです。
我々世代が老いるころに「社会保障を守ろう」という意見が大勢のはずがないので、安楽死させられてもまったく不思議ではないです。どう抵抗していくのか考えないと本当に世代ごと殺されてしまうでしょう。
【質問】東京に住むならば、どこが1番住みやすい?福祉、治安等含めて。#fedibird
こないだMastodonで教えてもらった、鬱でもできそうな趣味を自分用メモとしてまとめてみました。できそうなところから1つずつ挑戦してみたいです。
鬱でもできそうな趣味をたくさん教えてもらいました【自分用メモ】 - にげにげ日記
https://nigenige110.hatenablog.jp/entry/2024/07/04/170805
海外にも職探しの時に利用する、日本でいう人材派遣会社のようなのは沢山あるから
日本の問題は他の国でも同じようにあると思っている人もいるみたいだけど
海外の場合は人材『派遣』会社というよりは就職斡旋会社なので、会社は通常斡旋手数料をもらっておわり
その後も継続的に給与から搾取するということはなく(そういう人材派遣業務をするビジネスも一部にはあるが)
斡旋後はコントラクトだけではなく正社員採用ということも多い
というか正社員就職斡旋の方が普通
なので、日本の人材派遣会社と区別してヘッドハンティング会社と呼ぶ人もいるけど
ヘッドハンティングときくと、特別優秀な人を引き抜く会社みたいだし(もちろんそれに特化した会社もあるけど)
日本でもある転職エージェントみたいなやつ
あれが殆どで、こんなに人材派遣会社が儲かってる国はちょっと異常
アニメ、漫画、映画、KPOP、文学、読書、中国ドラマ、韓国ドラマその他雑多に日常も呟きます。政治や社会問題も。うつ状態治療中、手帳3級。アイコン、ヘッダーは公式からもらったもの、自分で撮った写真を使用。
https://fedibird.com/tags/searchable_by_all_users