古書界隈だと初版がーとかオリジナリティがーとかが主流な気がするけど(版間差分とか分析するからかな)、昔は推しの写本を作るみたいなのもあったのだし(いつだよ)、クルマのカスタムみたいな感じなのかなあ。そういえば同人誌だと自著の装丁をやたら凝る文化はあるか。

フォロー

同人誌の装丁を凝るやつ、最近みかけたのだとこんなのとか。
twitter.com/kirigoetei/status/

· · SubwayTooter · 0 · 0 · 0
ログインして会話に参加
Fedibird

様々な目的に使える、日本の汎用マストドンサーバーです。安定した利用環境と、多数の独自機能を提供しています。