raspi用のRP2040で素のPalmOSを動かしてるらしい、すごい。
https://x.com/dmitrygr/status/1704350983877198013
PalmOS 5.2.8だとTungsten T3あたりのGraffitiエリアが仮想化(液晶で表示)するようになったあたりかな。
元々ARM化されてるはずだけどなんでJIT? と思ったら、CortexM0+はThumb2 subsetしかないけど、PalmOSはARM32とThumb1の混在なので動かないのか、しらなかった。まあどのみちI/Oのエミュレーションとかは必要だろうけど。
http://dmitry.gr/?r=05.Projects&proj=27. rePalm
m515で動いてるので68kバイナリみたいだけど(T3では先程の通りエミュレーション)、そういやそもそもARM向けのSDKってユーザー向けに出てたのかしら……?(出てなさそうな話を見かけた