フォロー

私は個人情報保護については素人ですが、何らかの組織体が行う署名や応募フォームの類で、まともな個人情報の取扱い規定がないものは基本的に眉唾で見ています。特によくあるのは出版社のアンケート。そのページに「記入内容は厳重に取扱います」とあっただけでは信頼できません)

「Culture Against Apartheid」も悩みましたが、内容の是非とは別に、最悪のリスク(自分の入力内容の流出)と天秤にかけても、立場を表明したいと判断したため、署名しました。

名前が載ったら、簡素でもプライバシーポリシーはもうけた方が良いと、運営の方にメールしてみるつもりです。

私自身も不用意なウェブアンケートをとってしまったことがあります。大事には至らなかったものの、インディーズ活動で個人の連絡先や名前を預かることの恐ろしさを、身を持って感じています。なのでブーメランであり、自戒ではありますが、ほんとうにみんなで気をつけたいことなんです。

メールしてみました。ちなみにプラポリのテンプレ作ってるサイトを見つけて、眺めたんですが、けっこうよかったです。

kiyaku.jp/index.html

「Culture Against Apartheid」のプライバシーポリシー、おつくりいただきました。運営の方々の俊敏な反応に感謝申し上げます。

cultureagainstapartheid.jp/pri

初めまして。個人情報についてですが、1チップ入りパスポート所持者じゃオランダスキポール空港の出入国チェックを機械読み取りでする事になるのですが、ちゃんと手間に写真のような個人情報取扱い説明文が明記されています。読み取った個人情報は24時間で消滅。一方日本の出入国チェックは否応無しに機械方へ誘導され全く説明もありません。なので毎回係員窓口を希望しますが、他に通過口が無いか様に機械の方へ促されますが、ここでハッキリ「個人情報取得と扱いに納得してないので通りません」と言うしかないです。マイナンバー始め国の機関がこれですから。

@mmfp ありがとうございます。やはり欧州はこのあたり進んでいますね。日本でも少しずつ法整備が進んではいるものの、GDPRはじめ欧州に見習うべきところは多くあると感じます。

欧州も良いところばかりではなく、日本も良いところがあって、どちらも相互で考えるヒントを共有し合えると1番良いんでしょうね。時代の変化を日本らしく取り入れる事が出来ればなと思っています。

ログインして会話に参加
Fedibird

様々な目的に使える、日本の汎用マストドンサーバーです。安定した利用環境と、多数の独自機能を提供しています。