フォロー

推しが出演したので数年ぶりに某バラエティ番組を見た。
そこで感じたこと。
テレビ(バラエティ番組)って、知ってる人達の内輪ノリや懐古を楽しむモノ、になってて面白さを見つけるのが困難だった。
自分の時間を割いてテレビの前に座って観るからには、新しい発見とか学びや刺激や好きなモノを求めてるのに、知らない芸能人のトークとか興味が無い。でも雛壇?に居る方達って必要なんだよね?必要なの?

それから芸人さんのトークが恐い。圧が…何故そんなに偉そうというか攻撃的なの?ってなる。昔は感じなかった気がする…それが普通と思ってたから。でも正直、お話する中でボケとツッコミ、といった役割?別にいらないよね?それが面白い、という価値観が虐めに繋がってるような。

色々とNot For Meで観た後に具合が悪くなる、それが老舗バラエティ番組の感想。

推しは天使👼で同じ人間界の方とは思えなかったし、でも気さくで優しくて純粋でスマートでクレバーかつ可愛いさのかたまりで、推しの浄化パワーで癒やされたので結果的には観て良かったです♡

ログインして会話に参加
Fedibird

様々な目的に使える、日本の汎用マストドンサーバーです。安定した利用環境と、多数の独自機能を提供しています。