クライアントの半分趣味でやってるような仕事がきて、まぁお金もかけられないし素材も相応に少ない他の仕事の合間とかにやってもらえれば〜軽くやってもらって良いですよ〜とか言われたけど、これその通りに力抜いてやったら資金や素材不足ではなく私の力量不足と捉えられるやつだな…
と思ってそれなりに頑張ってやって提出したら(しかし素材は少ないのでクオリティはいつもより劣る)
案の定通常クオリティ並のリテイクが来てわろてる いや嘘 真顔( ˙-˙ )

フォロー

金も素材も少ないものをそれでも通常のクオリティに持っていくには通常よりさらに労力がかかるんだよわかるね?

素材少なければ同クライアントの他の案件部分から使っても良いですよ!(膨大な素材量)
良いですよちゃうねん探るのにも労力と時間がわかるね?

何でこういう人って ◯◯"でも良いですよ!" って言うんだろう。
でもってなんだ。良いですよってなんだ。
譲ってやってるような言い方してるけどだいたい譲歩になってない。

大変お手数をおかけしますがどうしても◯◯"が良い"ので労力を割いて下さいますでしょうか。 だろ。やり直し

ログインして会話に参加
Fedibird

様々な目的に使える、日本の汎用マストドンサーバーです。安定した利用環境と、多数の独自機能を提供しています。