私自体は前からTwitterで精力的に新刊の宣伝をする方ではない(なぜなら直前まで本当に出るかわからないから…)のと、毎回本の内容や参加者の人数、同ジャンルのサークル数に差があるので一概にSNSの影響力はわからないのだが…確かに私も直前にTwitterで宣伝が流れてきて「このジャンルの本あるんだ!?買いに行かなきゃ!」って思ったもんな〜87さんのハミルトン本はまさにそれ…そう思うとやはり拡散力のあるSNSは強い
自分が買い物をするときは、サークル参加の時は記念にパンフ買うのでそのパンフを見て買うものを決める、一般の時は公式サイトのサークルリストを舐めるように見て買い物リスト作ってた…でも確かに余裕ある時じゃなきゃできないから、みんながみんなそんなことしてるわけじゃないんだろうな。今はパンフ買わない人めっちゃ多いだろうし。サイトのサークルリストはちょっと見づらいし。あのリスト、サークルカット見れないよね?ジャンルでソートできるのは良いんだけど。
今回だとRとかTGMみたいな、全部チェックするのが大変なくらいデカいジャンルだと特にSNSで見かけるサークルから回るんだろうなとはすごく思う。大きいジャンルの人は特にTwitter辞めにくいかもね。とはいえ極小ジャンルの人もなるべく多くの人にリーチしたいだろうし…戦車は広くないけど狭すぎもしない界隈なので、どうにかして新しい層にリーチしたい!ってほどの極小規模ではないから割とのんびり構えていられるのはある
様々な目的に使える、日本の汎用マストドンサーバーです。安定した利用環境と、多数の独自機能を提供しています。
今回だとRとかTGMみたいな、全部チェックするのが大変なくらいデカいジャンルだと特にSNSで見かけるサークルから回るんだろうなとはすごく思う。大きいジャンルの人は特にTwitter辞めにくいかもね。とはいえ極小ジャンルの人もなるべく多くの人にリーチしたいだろうし…
戦車は広くないけど狭すぎもしない界隈なので、どうにかして新しい層にリーチしたい!ってほどの極小規模ではないから割とのんびり構えていられるのはある