新しいものを表示

めっちゃきれいに貼れた保護フィルムだけど、硬いものと一緒にポケットに入れてしまったのか、破れてしまった(´・ω・`)
TPU素材の弱いところ。

Pixel 7 Proの保護フィルム、エッジディスプレイと画面内指紋認証の都合でTPUタイプをリピートして使っているけど、4度目?ともなるとだいぶ貼替えも上手になりますなぁ

最近、電車移動中にテザリング使ってiPad使ってると止まること多い。混線の影響受けやすいとかあるのかしら。Kindleの積読を消化しなさいという思し召しか。

miraium さんがブースト

強力な「WinGet」を親しみやすいGUIで ~「WingetUI」改め「UniGetUI」v3.1.0が公開/「Scoop」「Chocolatey」「Npm」などもカバーしたパッケージマネージャークライアント
forest.watch.impress.co.jp/doc

#forest_watch_impress #WingetUI #UniGetUI #システム_ファイル #システム #Windows

モニタ縦置き運用をしばらくやってみたけど、FullHDだと縦置きしても有効に使いやすい窓が限定的なことが結構多くて、僅差で不便側が勝る感じ。欲を言えばFullHD横2枚 + 縦置き1枚がやりたいなというところだけど、流石にスペース食い過ぎなのでFullHD横2枚に戻す。3枚以上はVR/ARで実現試みるか。

FullHDのモニタ縦置きだとやはり横幅足りないなと感じることが結構増えてきていて、このLGの縦長モニターどうなんだろと気になってきた。
amazon.co.jp/dp/B0C1J5P3S3?_en

MastodonをDeck Styleで投稿閲覧できるのは良いけども、単純に投稿の絶対数が少ないのとFedivers上で活動してる企業や有名人アカウントが少ないので何とも寂しい感じ。

やはり新しいSurfaceとHHKBセットで使いたさがある。Goでもいいかもしれない。

miraium さんがブースト

タレコミいただいたんですが、Threadsのフェディバースへのシェア、18歳以上じゃないと有効にできないんですってね。

17歳には設定項目が出ないらしい……。

シェアサイクルのHELLO CYCLINGで初めて故障車にヒットした。結局別の手段で移動して後から不具合報告したのだけど、車両名やステーション名暗記した上で報告する導線がなかなか辛くて諦めそうに。一方報告上げずとも過去の他履歴から故障検知なんかもやってたりしそうでなかなか興味深い。

こう、同じトピックの進展内容なんかはリプライにぶら下げておきたい感じなんだけど、Buffer使っている限りはそれ実現するの難しいよなぁ。どうしたものか。

ひとまずStreamlitのHelloするところまでできた。これで一応asdf管理の元でPoetryで仮想環境作って実行までいけたかな。

Streamlit、asdf、Poetry、Nature remo API、全部不慣れなやつを一纏めに取り組もうとしたのでなかなか進みが悪い。一歩ずつ一歩ずつやっていこう。

マストドンアカウントはFedibird上に作ったということで、Bufferのクロスポスト投稿の設定も変更。(書き込みテスト)

全文検索が使えるのとThreadsアカウントも見に行けるということでfedibirdに移ってみることにした。

Fedibird

様々な目的に使える、日本の汎用マストドンサーバーです。安定した利用環境と、多数の独自機能を提供しています。