誰かの「あいつズルい」という評価と実際にズルいかは別だと思うんですよ。「あいつズルい」と名指される対象が必ずしも実際に不誠実なことをしているわけではない。
生活保護もらってる人も公営バスの運転手も別にズルいことはしてない。

フォロー

その辺の評価がおかしくなっていて人を騙して意図しないクリックをさせようとする広告はズルくない技術的な努力で、生活保護がズルみたいなことになってる。

ログインして会話に参加
Fedibird

様々な目的に使える、日本の汎用マストドンサーバーです。安定した利用環境と、多数の独自機能を提供しています。