新しいものを表示

Twitterの事を鳥国と呼び、他のSNSに移る人をtwitter migration、twitter refugees とまでも…。
これらになんとも言えないすーーげぇぇぇ気持ち悪さを感じているこの頃。
Twitterを止めたり移ったりする事、
それをわざわざ国や移民、難民に喩える。
その軽い感覚って何?

Twitter国?Twitter移民、難民?

人権!反差別!と日頃言っているのに
そういう表現をしてしまう人、それに賛同している人、その表現に違和感はないのかな?

それともTwitterに限らず、SNS全般に対する私の認識が甘い?
この国に定住します!!ぐらいでやらないといけなかったかな🤣🤣🤣

110🤞① さんがブースト

「「マストドン(Mastodon)」に対するマスクCEOの最近の批判には、自らの欠点を忘れて他人を批判すべきではないと言える要素がかなりある。マスクCEOがツイッターを掌握してから数日間でユーザーが激増したマストドンは、ツイッターの代替手段となるオープンソース・ソフトウェアだ。マスクCEOは、「もし、ツイッターがもう嫌なら、『Masterbatedone(原文のママ)』という素晴らしいサイト(原文のママ)があります」とユーザーに伝える投稿をツイートし、すぐに削除した。その投稿には、ノーベル経済学賞を受賞したニューヨーク市立大学大学院センターのポール・クルーグマン教授のノートPCに表示された、マストドンへの投稿を何度も試みていることが分かる画面を撮影した写真が添えられていた」
クソガキすぎる…。あまりにも寒い

スレッドを表示

朝7時前から現場をやっつけて腹ペコ😓
朝食兼お昼は炭水化物祭り♬
午後も頑張る‼️

110🤞① さんがブースト

尼崎市長選、ゼロ打ちで維新敗退!

【速報】尼崎市長選 「市民派」継承の松本氏が初当選確実 維新また敗北(神戸新聞NEXT)
news.yahoo.co.jp/articles/0820

110🤞① さんがブースト
110🤞① さんがブースト

誰もがこの差別的な構造の一員としてさまざまな差別から完全に自由ではいられないなか、少しでも「まとも」な社会にするための言説を紡ぎ、行動が少しでも変わるような考え方を提案している。誰も無謬な人はいない。

110🤞① さんがブースト

自分もそうだけど、誰かの意見が変わる時って見知らぬ人の正論ツイートではなくて、つながりのある誰かとの対話によることが多い。その時はその相手の人も隙だらけの認識だったり間違えたことを言っていたりもする。ただそこに信頼関係がないと気持ちは伝わらない。「論破」しても相手は変えられない

110🤞① さんがブースト

まあなんていうか、ここしばらくのマストドンがどんな異常な状態に晒されているのか、そしてそもそもどうやって運営されているかについて、興味も想像力もないなら別にいいですよって感じかな。

>来て激重に失望してすぐ去った方に関して

110🤞① さんがブースト

例えて言うと急な嵐で多くの人たちが海に投げ出されて、「こっちはまだ乗れるぞー」とか「ごめん。こっちは一杯だ!どこか頼む!」とか「いや僕のところはイカダに毛が生えた程度なので。。」とか「ちょっと待て!今俺がでかい船作ってるから!」(笑)とかそんな混乱状態と言えるかと。

#違うか

110🤞① さんがブースト

昔からハンカチ代わりに手拭いを持ち歩いている。寒くなってきたので手拭いも冬の柄のものに変わる。

110🤞① さんがブースト

どうして自民党改憲草案で、現行憲法の "拷問や残虐な刑罰は「絶対に」禁止する" から、わざわざ「絶対に」を削除したんですか?

#自民党に質問

110🤞① さんがブースト

説得が通じる相手には初めから説得の必要がない、という真理

110🤞① さんがブースト

いよいよカオスなTwitter。 マスクって、トランプそっくり。 もどうなんだろう。こういう法律遵守の精神がゼロなCEOの自動車会社の車は怖いな。SpaceXではセクハラのスキャンダルもあったし、 騒ぎで本性が世に晒された感じ。

古いものを表示
Fedibird

様々な目的に使える、日本の汎用マストドンサーバーです。安定した利用環境と、多数の独自機能を提供しています。