新しいものを表示

17世紀英国農村版ダッシュ村(冬越えのため豚小屋建てたりりんごを屋根裏に貯蔵したりする)(季節ごとにやってるのでダッシュ村のように定期的に撮ってる)(衣食住とテクノロジーはもちろん17世紀)動画を観てたら時間が溶けた
エドワード朝生活まるごと再現みたいな番組もたくさんあって時間が溶けた

ガイネは『蜜蜂よ、夜々を遊行せよ』にちょろっと出てきます。あっバウルももちろん

これ、アズマリ(エチオピア)やガイネ(ネパール)なんかのみんぱくオールスターなんで行きたいんだよなあ。レクチャーあるタイミングで大阪日帰りとかするか……

🦜鹿紙路 さんがブースト

特別展「吟遊詩人の世界」い、行きたすぎる…!!!!
会期が9/19-12/10らしいので冬にまた大阪弾丸旅行するか…?? 旅費が無限に欲しいのですが…
https://bijutsutecho.com/magazine/news/exhibition/29461

パルムが税込302円だったので思わず買ってしまった……そしてお太りへ……

スレッドを表示

着物にもそういう補正用具があると思うが(逆の目的で)、エドワード朝の下着でもコルセットの上に乗っけるあんこみたいなパッドがあり、それでくびれを強調するんだってサ〜。
当時の絵画で「これはデフォルメかな?」と思っていた過剰なくびれのライン、誇張じゃなくまじでそういう着装だからという知見を得た

スレッドを表示

1910s fashion などでYouTube検索して延々と解説動画や着装動画を観てたらこんな時間じゃあ……(1900〜1910年代くらいが基本で、適宜1800〜1820年代のエンパイアスタイルや17世紀の広襟等混ぜたファンタジー衣装をイメージしている)

家の近くにまともな品揃えのスーパー、実はあったことが昨日(の散歩)の収穫

『エマ』読んでたとき以来数年ぶりに英国の階下のひとたちについての本読んでるのだが、家事使用人、ブラック労働過ぎるしまあ同時代の労働がだいたいブラックだから英国料理が破壊されてインスタントエナジードリンクとしての砂糖入り紅茶しか残らなかったんだナ……

『毛皮と人間の歴史』(学生のとき一回読んでる)『カヌーとビーヴァーの帝国』あたりも読むか……

スレッドを表示

ファンタジー百合書くのになんでおれはグローバル経済史研究書読んでるんだ……???

うちは「移動する家族」で、両親は結婚前は別の県にいて、結婚後も何度か引っ越してるし、きょうだいは2人ともいま関西(で、あと数十年は移動しない)、わたしも千葉を離れたのだが、そうではないひとも暮らしている土地だったので、いろいろ考えてしまう

8ポモドーロ(50分✕8回)やって無事脳が灰になっています(レースの見分け(厳密じゃなくボビンかニードルか手芸かくらいのレベル)がつくようになったぞ…!)

小中高と地域史的なことは授業でやっているのだが、この件は「今」に差し障りがあり過ぎてできないだろうな……(さっきわたしがつぶやいたような意味で)

blog.goo.ne.jp/2012kyoubun/e/f
完全に子どものころ実家のあったあたりの地名が出てきてゾッとしている
(戦後移住してきたひとも多いが、小学校の同級生は虐殺に加担したひとの子孫かもしれないね……)

🦜鹿紙路 さんがブースト
古いものを表示
Fedibird

様々な目的に使える、日本の汎用マストドンサーバーです。安定した利用環境と、多数の独自機能を提供しています。