湯島天神に行ったら見せつけられた肉球、の・ようなもの :nikukyu:

@fujiko0812 名前も可愛いし色も!ラメの入ってない肌馴染み良さそうなカラーがたくさんあって素晴らしいですね🥺参考になります(勝手に)

日記。神代植物公園が今日明日と温室とオオオニバスの池付近を夜間公開していると聞いて定時退勤後にふらっと行ってきた。
日が落ちて少し涼しくなった夜の植物園は、草花の香りや土の湿ったにおいが昼よりも一層強く感じられる。気のせいだと思うが植物の呼吸の気配みたいなものも感じられるような気がする。その香りと気配の中を分け入るように歩き進みながら、何か包み込まれるような恍惚感と心地よさを感じた。同時に、暗がりに佇む物言わぬ植物たちに飲み込まれて自分という存在はこの世から消えてなくなってしまうのではないかという謎の恐ろしさを感じたりもして、なんだか勝手にわくわくしてしまった。普通にバス乗って帰ってきたけど。
茉莉花や夜来香、チュベローズの花の香りを直に味わえたのもまたよい体験だった。BGMは鈴虫の鳴き声や子供たちのはしゃぐ声、スマホのシャッター音。

食と生活と茶の記録
起床即ハムとクリームチーズをパンに乗せて熱したもの、ほうれん草の適当サラダを食べる。茶は宮崎茶房の在来種釜炒り茶。旨味よりもさっぱりとした飲み心地が魅力。いつも茶淹れ用の水にサントリー天然水を選んでいたが、今日からクリスタルガイザーに変えてせめてもの抵抗。
昼過ぎまで『デッドロック』を試聴し、風呂へ。本日のメインイベントである胡金銓『空山霊雨』鑑賞のため、上映開始時刻の14:15にギリギリ間に合う13時38分発の特急に乗れるように10分前に家を出発。しかし駅に着くと財布がない。万事休す。胡金銓を諦めて一旦帰宅、財布だけ引っつかんで近所のチェーン喫茶店へ入店し、元彪のエッセイを読み込む作業に没頭する。アイスフルーツティー一杯で2時間ほど過ごしていたところ体が冷えたので急いで帰宅。
夜は元奎が監督した映画を鑑賞。あまりの陰惨さに鑑賞後は何もする気が起こらず、ささっとシーフードミックスとにんじん、小松菜を入れたビーフンとぬか漬けで夕食を済ませた。明日は起床即財布を握りしめる。昼を抜かない。

@fujiko0812 行動力👏🏻味の素もおいしいですよね!セブンのは個数的に家で一人飲みにグーだなあって思って気に入ってます🥟私も休日ホルモン実行するぞ!

@fujiko0812 焼き餃子は胡椒感強めでビールのお供にぜひぜひです♡ホルモン!ほんとだ色々あるんですね…わたしも祭るときはホルモンでひと缶やります🍻❤️‍🔥

@fujiko0812 いい…祭りたい…わたしはレンジで焼き餃子(冷凍)と青椒肉絲(冷凍)を推します。(聞いてない)

仕事場でバスマティライスを食べてるの、なんか不思議な感じした。ヨーグルトは加糖タイプしかなかったけど十分おいしかったです🍛明日も食べたいな。

TOPIKの受験申込期間、気づいたら過ぎていた。受験は来年までお預けになっちゃった。モチベーションと語彙を保つのが難しいので、試験の受験機会を作って自分を無理やり学習に向かわせたかったのだけど。とかいって結局一人では集中も続かないのが現状だったりする。大学生の頃みたいに数人で集まって勉強会(スタディという)をやれたらいいのにな。学習中のフォロワーとかで。他者から刺激を受けたい。

m さんがブースト

maidonanews.jp/article/1477406

公開範囲はこの画像が破壊的にわかりやすいので再度引用しておきます

今日はハーゲンダッツの濃桃を食べたな。半分ジェラート、半分クリーミーなアイスクリームになってるので一度で二度おいしいし少し柔らかくして混ぜて食べてもグーでした。

桃とジャスミン🍑
つめたいしあわせはじめました(3分で味わい終えた)

食と茶の記録。
5時に起床、出来合いのチャジャン麺タレに挽肉を足して一手間かけて食べる。お茶は台湾佛手の老茶。老茶は味も香りも穏やかなので食事に合う気がする。
昼はセブンの冷製トマトパスタ。開封済みの岩茶雀舌を5煎ほど飲む。夏は味の濃い液体より薄いもののほうが体に馴染みやすい気がするのでかなり薄味で淹れた。カルピスも超絶薄味派。
帰宅してからトマトとクリームチーズのカペリーニ(少し茹ですぎた)、春菊のおひたし、にんじんのラペっぽい何かとセブンのマスカットアイスで〆。食べ終わって麺尽くしだったなと気づく一日であった。明日は普洱生茶を飲むぞ。

@maiyo カワウソの…カニの…赤ちゃん…!!!!とてもかわいいぃ🦀マストドン開いたら海や森のおともだちがいて心が健やかになりました🫶

@yuzukiri やっぱりあれはゆずきりさんだったんだ!(多分電車で隣に座っていました…映画のあとお洋服の色でおや?と思って)映画前の素敵な夏のひとときですね☺️

たにもとさんに「いまマストドンに赤ちゃんいっぱいいるよ」と教えてもらった。へへ。

朝セブンのカオマンガイおにぎりと釜炒り茶。昼に青菜たっぷり適当味付け丼とマンゴー、文山包種。夜はバンコク屋台のカオマンガイと青パパイヤサラダをテイクアウト。木曜にもなると最早夜作る気力なし。明日の朝もセブンのカオマンガイおにぎりが食べたいが、もう少し野菜を摂らねばかもしれない🥬(食の記録)

古いものを表示
Fedibird

様々な目的に使える、日本の汎用マストドンサーバーです。安定した利用環境と、多数の独自機能を提供しています。